青春18きっぷの相場は有効期間の長さで決まります
青春18きっぷの買取価格の相場は使う日付が長いほど買取価格は高く設定されています。
例えばネットなどでは5枚セット未使用で10500円の買取価格ですが、一番低い買取価格は6日ほどの前の設定価格でおおよそ2000円ほどになります。
目次
青春18きっぷを買いたい。
これを踏まえて裏ワザとしてバラ売りを活用するといいでしょう。
もしも自分がこの青春18きっぷを4枚以上使うとして買うのならば5枚のセットで買うのがベストです。
また2枚以上使うのであればバラ売りで買うのがおすすめです。
またこのとき買うタイミングとして遅い時期のほうが安く買えます。
また逆に売るときは早いタイミングでは売らなくてはなりません
青春18切符は金券ショップですぐに売切れてしまいます。
旅行の直前で買おうとすると品切れで手に入らないことも。
特にのこり枚数2回~3回の切符は使いやすくてすぐに売切れてしまいます。
青春18きっぷを売りたい
大変お得な切符ですが使わないまま余らせておくと買取価格がどんどん下がってしまいます。
期間内に利用しないことがわかったらすばやく売ってしまいましょう。
青春18きっぷの利用がお得な列車は何?
この18きっぷを活用して夏休みなどで長い期間乗る列車でおすすめの列車はムーンライトながらです。
運行期間は7/22~8/20の運行(東京発23:10)、7/23~8/21(大垣発22:49)です。
この快速列車は特急料金はいりませんが、全席指定となっています。
また注意しなければならないのは人気のため非常に混雑していますので指定席は早めにインターネットで予約しましょう。
待ち時間の長い区間は他の切符も併用するべき。
また長い距離を全部18きっぷで乗るというのは、特に都市郊外では非常に効率が悪いです。
時期によって変わってくると思いますが、2時間ほど待ち時間が生じてしまう場合があるのです。
(JRの時刻表などであらかじめ調べておくとこの言うタイムロスがあることがあります)なのでこういう場合は新幹線などを間に挟んで使うのもおすすめです。
また途中で18きっぷの使えない区間が生じることがあります。名古屋から東京までの区間にはないのですが、JRの列車がそのまま通過するので大丈夫だと思っていたら追加料金が発生するということもあります。
どの路線を通るかによって変わってきますので確認してください。
青春18きっぷの利用がお得な区間とまとめ
お勧めの区間は福島~郡山間が在来線所要時間47分を13分。この区間は1700円ほどです。
また東海道線では浜松から豊橋間所要時間40分を22分と縮められます。
こちらは1530円ほどかかります。
裏技には注意点がたくさんありますのでよく計画を練ってから実行してください。