ed02edd731be1671bc6d3442dc9bc218_s

2017年2月27日「朝イチ」は 凍みこんにゃく(しみこんにゃく)
今こんにゃく料理が注目されています、その中でも凍みこんにゃくは美容と健康に良いと注目されています。

フランスではこんにゃくのクリームソースがけが名コックを唸らせました。
食材には究極のこんにゃくが使われているというのです。

一体何が使われているのでしょうか?

スポンサーリンク

フランスでは凍みこんにゃくが絶賛される理由は?

フランス人が絶賛しました。
凍こんにゃく(しみこんにゃく)

フランスはグルメの国です。
そんなフランス人にセボン(おいしいです)と言わしめたのがこんにゃくなんです。

先月(2017年1月)リオンで開かれた食の博覧会に日本からは7品が出品されました。
その1つが凍みこんにゃくでした。

食文化研究科
向笠千恵子さんがお料理の反響を解説します
凍みこんにゃくは健康食品ということからとても反響が良かったです。
クリームソースで煮たものの上に塩レモンをのコンフィをあしらったとてもオシャレな1品でした。

そういう料理も提供されて大変人気を呼んだそうです。
クリーソースの下に凍みこんにゃくが絶妙なまろやかさで更に好評を博しました。

凍みこんにゃくとは?どこの特産品

凍みこんにゃくは茨城県太子町(たいしまち)の特産品です。
寒い冬が凍みこんにゃく造りのピークです。

凍みこんにゃくは田んぼや畑で乾燥させて作られるのでした。
材料は普通のこんにゃくと同じです。

氷こんやくと凍みこんにゃくでは作り方がちがうのです。

スポンサーリンク

凍みこんにゃくの作り方

メーカーさんが作っている風景を見せてもらいました。
生産者は栗田さんです。

今でも手作業凍みこんにゃく

皮を剥いたこんにゃく芋を機械ですりおろしてでんぷん質を取り除きます

その後、石灰(凝固剤)を投入します。
凝固剤を混ぜたこんにゃくを箱にいれます。
形を整えます。

こんにゃくを乾燥

固まったら薄く切り田んぼや畑に広げて乾燥させるのです。
お天気の日に並べますが、ただ干す訳ではありません。

1日3回水をかけて夜間に凍らせる
それを1週間ほど繰り返すと、こんにゃくからゆっくりと水分を抜く事が出来ます。
これで独特の食感が生まれるのです。

その後は室内に移して3~4日陰干をします。
そして完成です。
これで湿気を避ければ50年は楽に日持ちがするそうです。

凍みこんにゃく(40枚)幻のしみこんにゃく

工場を訪ねた小島よしおさんが凍みこんにゃくをもって驚きの声をあげました。
カラッカラ
軽い!
えびせんみたいですよ~

工場長さん:こんにゃくは味がしみににくいけどこれはスポンジ状なんですぐ味がしみ込みます。
凍みこんにゃくは普通のこんにゃくとは全く違う味わいになると言う。

凍みこんにゃく料理

出しや醤油でじっくり煮た凍みこんにゃくの煮しめ

小島よしおが食べようとして・・・
お箸を当てただけで染み出して来ました。
じわーっと
食べても「メッチャしみてる!」

「油揚げぽい感じ!ごはんが欲しく成りますね!」
御飯まで食べる始末です。

凍みこんにゃくのフライ

「旨い!御飯が進みます」
小島よしおさんもこんにゃくと思えないと大絶賛です。
食感は油揚げっぽいとスタジオでも好評です。

凍みこんにゃくのフライはパンに挟んでもいいね!
食べ方のアイディアが色々と出てきます。

スポンサーリンク

あさイチ 凍みこんにゃくの作り方

凍みこんにゃくは一旦戻してから料理に使います。
高野豆腐のように水を染み込ませて戻してから料理に使います。

水に15分程浸して柔らかくなったら軽くもんで2~3回アク抜きの為に水を変えます。

少し水気を取って沸騰しているお湯で湯でます。
15分経ったら軽く水気を取ります。

その後は煮物に入っている揚げのような感じで料理をします。

【材料】

材料(4人前)
凍みこんにゃく 4枚
ごぼう 100g
にんじん 100g
れんこん 100g
里芋 4来
干し椎茸 4枚
水煮たけのこ 100g

 

煮汁
昆布・鰹だし 500cc
干し椎茸の戻し汁 300cc
砂糖 大さじ1
40cc
みりん 大さじ2
しょうゆ 80cc
戻った凍みこんにゃくは4等分します。
ごぼう・にんじん・れんこんは乱切りにします。
里芋は一口大に
たけのこはいちょう切りにします。
昆布は出しを取ってから結び昆布を作ります。
だし汁と煮汁と調味料を鍋に入れて煮立てる。
その後全ての材料を入れて中火にしてください。
20分程煮含めます。
出来上がった後に一度冷ますと味がよりしみ込みます。

一度凍みこんにゃくの煮物を作ってみてください。

リオンの食の博覧会でも注目のこんにゃく

リオンの食の博覧会には生産者の栗田さんも一緒に行ったそうなんですが、こんにゃくがフランスであそこまで評判良く美味しく感じてもらえるとは思ってもいなかったそうです。
欧米では今では小麦の蛋白質を取らないというグルテンフリーが流行しています、和食がユネスコの無形文化財に登録されたということでこんにゃくが注目されいると言うのもあるそうです。

あさイチに出演した井森美幸さんもこんにゃくにクリームソースをかけて食べるようになるとは思わなかったそうです。
びっくりしましたとコメントしました。

 

凍みこんにゃくは戻してもそれほど大きさが変わりません。

戻した状態とこんにゃくでの重さを比べてみると、凍みこんにゃくの方が7倍以上あり食物繊維がギューっと詰め込まれているという。
現代の女性も男性も食物繊維を摂る量が少なくなってきています。
油揚げ1枚ちょっと分をたべただけで、不足している食物繊維を補える位の量だと調理科学の専門家、日本獣医生命科大学・客員教授の佐藤秀美先生はおっしゃいました。

スタジオみんなも俄然凍みこんにゃくが大好きになりました。

凍みこんにゃくのお値段は手間暇が掛かっている分跳ね返っていそうですね。

凍みこんにゃくでダイエットに成功例も

あさイチのスタジオにお便りが届きました。
私達夫婦はこんにゃく様のおかげで15kgのダイエットに成功しましたというお便りがきています。
和食、シチュー、お好み焼きなど何にでもいれておかずに試したら二人共それぞれ15kgのダイエットに成功しました。

 

小島よしおさんみたいに御飯をおかわりして食べていたら意味が無いのでは?というスタジオの声がありましたが、なんとこんにゃくを食べているので血糖値の上がり方がゆるやかだと言うのです。
更に脂肪もつきにくいというW効果があると日本獣医生命科大学・客員教授の佐藤秀美先生

これは良い事を聞きました。
理にかなっていますね。

他のお便りでは、岡山では恵方巻きの代わりにこんにゃくの煮しめを食べるという風習があります。

山形ではお刺身、すき焼き、煮物、もしもの、あらゆる料理が
こんにゃくでできて本物そっくりで信じられない、こんにゃく懐石料理があります。

 

こんにゃくが腸閉塞の原因になるというのは本当でしょうか?
食物繊維が豊富な食材は腸閉塞既往者は注意して食べないといけないのですがその中でも特に注意が必要だと聞いたのですが・・・

実はこんにゃくは1日に1kg以上(販売されているこんにゃくは1枚300gちょっと)これを一人で食べちゃえば腸閉塞の危険も出てくるので食べ過には注意して欲しいです。

群馬ではラーメンにもパスタにもこんにゃくが入っていてツルツルして美味しいです。

凍みこんにゃくの作り方!15kgのダイエットに成功した夫婦が出現!

あさイチで凍みこんにゃくを見るまで、こんにゃく料理があるなんて思いませんでした。
こんにゃくは煮物や田楽料理に使うものだとばかり思い込んでいました。

こんにゃくばかり食べていたら痩せるだろうけど、食べにくいのと栄養価が無いからダイエットには不向きだと思い込んでいました。
でも凍みこんにゃくで煮物やから揚げを上手につくったらかなりのカロリーダウンになれると思いました。

スポンサーリンク