航空祭本番
11/3 13:30~ ブルーインパルス離陸
ブルーインパルスの参加が決まり、2017年も大変な人出が予想される入間基地航空祭
なるべく混雑を避けて基地の外から展示飛行や前日の予行練習を見るのに最適なスポットをまとめました。
11月2日にブルーインパルス予行が行われました。
(ツイッター引用)
入間基地
2017.11.02
T-4 ブルーインパルス1️⃣ pic.twitter.com/WojiPVcqVE— snoopy@ (@toorusnoopy) November 2, 2017
ストップがかかって途中で終わったみたいです。
https://twitter.com/ken4971999/status/925976278762524672
晴れそうなので明日に期待しましょう
首都圏で行われる入間基地航空祭は毎年多くの人が参加します、昨年の2016年は13万人の人出でした。
航空祭の当日は朝から混みはじめてメインイベントのブルーインパルスの展示飛行が始まる頃には最高の混雑になります。
航空祭が混雑するのはしかたありませんが、少しでもすいている所で展示飛行を見たい人は基地の外から見たり、前日の予行を見たりします。
目次
入間基地航空祭の展示飛行の日程
開催日 11/3(金・祝)
入間基地航空祭2017のプログラム
飛行展示
09:05~09:25 CH-47J,U125A&UH-60J
10:20~10:45 T-4
10:50~11:10 U-125&YS-11FC
11:15~11:40 C-1 & U-4 陸自空挺降下
13:05~14:10 ブルーインパルス(ウォーダウン含む)
13:30 ブルーインパルス離陸
14:40~14:55 F-15J&F-2帰投
催し物
エプロン地区及びミス航空祭発表会場
09:30~10:00 ミス航空祭パレード&発表会
演奏:中部航空音楽隊
11:50~12:10 鬼太鼓(佐渡分屯基地)
12:20~12:40 入間修武太鼓
音楽演奏会など
11:10~11:40 入間基地軽音楽部演奏会
11:50~12:50 中部航空音楽隊演奏会
☆警備犬訓練展示会場
10:00~10:40 警備犬訓練展示
14:20~15:00 警備犬訓練展示
地上展示、美術展
09:00~15:00 地上展示
地上展示機
ブルーインパルス U-4 U-125 YS-11FC
F-15J F-2 U125A UH-60J T-7 T-400
C-130H
機内展示機
C-1 CH-47J
コクピット展示機
T-4
陸自展示機
AH-1S
海自展示機
SH-60J
米軍展示機
C-12 UH-1
パトリオットPAC-3
埼玉県警ヘリ
入間基地美術展
T-4 リトラクション
09:35~09:55
10:30~10:50
11:30~11:50
12:30~12:50
14:30~14:50
ブルーインパルスの予行練習の日程
11/2(木) 14:00~14:40 ブルーインパルス(T-4×6機)
事前訓練飛行の練習時間
10/27以降分
10/27(金)
10:30~11:30 C-1×6,U-4
14:00~15:00 T-4×7
10/30(月)
10:30~11:30 C-1×6,U-4
10/31(火)
10:50~11:50 U-125 YS-11
15:30~16:00 CH-47J×2
11/1(水)
9:00~10:30 U-125 YS-11
15:00~16:00 C-1×6 U-4
16:00~16:45 T-4×7
11/2(木)
08:00~08:30 T-4×7
08:30~09:30 U-125 YS-11
11:20~11:50 C-1
ブルーインパルスの事前訓練
11/2(木)
9:50~10:05頃 入間基地に飛来(T-4×7機)
13:40~14:20 ブルーインパルス(T-4×6機)
(予備:15:10~15:50ブルーインパルス)
11/4(土)
10:10~11:10頃 帰投(T-4×7機)
戦闘機の飛来と帰投
F-15J
11/2 15:00飛来
11/3 14:40帰投
F-2
11/2 15:00飛来
11/3 14:50帰投
航空祭を基地の内から見るか外から見るか?
航空祭の会場の中で見ると
・会場の地上展示やイベントを楽しめる
・グッズ販売も買える
・展示飛行の実況放送あり
・展示飛行を最も近くで見れる
・売店や臨時トイレが混雑
・レジャーシートや折り畳み椅子は禁止
※レジャーシートは一部の場所で使用可
基地の外で見ると
・会場ほど混雑しない
・基地から離れた公園ならレジャーシートや椅子を使える
・展示飛行の実況はFMで聴く
・グッズ販売無し
・飲食店で食事できる、コンビニやスーパーで買い物できる
ラジオで入間基地航空祭を楽しもう
FMチャッピー実況生中継
11月3日(金)11:30〜14:27
周波数:
FM77.7MHz
インターネットでも聴けますが航空祭の会場のように混雑していると接続できません。
条件の良いほうを選びましょう
JCBAインターネットサイマルラジオの聴き方
FMチャッピー公式
元SMAPの稲垣吾郎が入間基地航空祭を語りました。
文化放送
放送日:
10月25日 PM9:30~10:00
周波数:
FM91.6MHz
AM1134kHz
聞き逃してもラジコのタイムフリー聴取機能で過去1週間以内の放送を視聴できます。
という事は11月1日までなら間に合います。
文化放送の視聴エリアは関東なのでエリア外の方はプレミアム会員登録が必要です。
入間基地の周辺の穴場と観覧スポット
航空祭の予行練習や展示飛行を基地の外から見る場合の穴場をまとめました。
航空祭の会場では売店や臨時トイレを利用しますが、基地の外では代わりになるのがコンビニや公衆トイレです。
コンビニとトイレも重要!
観覧スポットの公園の近くにコンビニがあると食べ物を買ったりするのに便利ですし、トイレも借りられます。
入間基地周辺の公園とコンビニのまとめ
(入間基地北門横)
県営狭山稲荷山公園
場所:埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
公園内にトイレ4箇所
トイレマップへ飛ぶ
(入間基地の西側)
彩の森入間公園
場所:埼玉県入間市向陽台2丁目 向陽台2丁目
公園内にトイレ3箇所
トイレマップへ飛ぶ
古きを温ねる公園
小さな公園ですが丸広百貨店が横にあって買い物に便利
愛宕公園と運動公園
公園内にトイレあり
トイレマップへ飛ぶ
富士見公園
公園内にトイレあり
トイレマップへ飛ぶ
(入間基地の南側に隣接)
入曽多目的広場
場所:埼玉県狭山市大字南入曽840
公園内にトイレ3箇所
トイレマップへ飛ぶ
(滑走路の北側のフェンスの外側)
ひな壇ポイント
手前の左側が基地の外側 、フェンスの向こう側が基地の内側です。
人が集まっている道の行き止まりまで基地に近づけます。
その奥が滑走路です。
ひな壇ポイント(ストリートビュー)
近くにトイレはありません
トイレマップへ飛ぶ
(入間川沿い)
広瀬河川敷公園
ひろせ橋の近くに「スーパーヤオコー 狭山店」あり
トイレはサッカー場近くの管理事務所の横です
河川敷中央公園
イオン武蔵狭山店が近くにあり買い物に便利
トイレあり
イオン狭山店とイオン入間店の屋上開放は取りやめ
2015年まではイオン狭山店、イオン入間店の屋上から展示飛行を見学できましたが、昨年から取りやめになったのでご注意ください。