ブルーインパルス
八戸市制施行88周年記念行事でブルーインパルスが飛ぶ!

ブルーが飛ぶのは前日練習で4月30日のテスト飛行と5月1日の展示飛行の2回、飛行時間はどちらも13:55~14:15です

パイロットのファンサービスでサイン会あり!4月30日と5月1日で開始時間が異なるのでご注意

2017年5月1日に八戸市庁前広場にてオープニング・セレモニーを開始

八戸公会堂では、陸・海・空自衛隊音楽隊の合同コンサートが開かれます。

スポンサーリンク

八戸市でブルーインパルスが展示飛行する場所と時間

八戸市制施行88周年記念行事でブルーインパルスが展示飛行します。
場所:八戸市庁前広場の上空
飛行時間
展示飛行:5月1日(月)13:55~14:15
前日予行:4月30日(日)13:55~14:15

八戸市庁前でセレモニーとファンサービスあり

八戸市制施行88周年記念行事の日程
5月1日(月)
10:00~12:00 パイロットによるサイン会
13:30~開会、オープニングセレモニー
13:45~八戸陣太鼓(陸上自衛隊)
13:55~14:15 ブルーインパルスの展示飛行
14:15 閉会

前日の日程
4月30日(日)
13:55~14:15 ブルーインパルスの事前訓練飛行
14:30~16:30 パイロットによるサイン会

場所:八戸市庁前広場

上空でブルーインパルスが展示飛行を行います
・八戸陣太鼓(陸上自衛隊)
・自衛隊防災関係用品展示

陸・海・空自衛隊音楽隊の合同コンサート
場所:八戸公会堂
※八戸市庁の隣です
開場:14:00 開始:15:00
入場は無料ですが整理券が必要です。
(ブルーインパルスを見るのに整理券は必要ありません)

コンサートの整理券の配布は4月10日(月)からでなくなり次第終了です。
配布場所は八戸市庁、八戸公会堂、八戸図書館、他
配布場所については以下を確認してください。
陸・海・空自衛隊音楽隊合同コンサート(ポスター)

この度、八戸市で行われる市制88周年記念陸・海・空自衛隊合同コンサートに参加いたします。
陸・海・空の音楽隊が一堂に会し演奏する機会はあまりありません、この機会に是非いらしてください。
演奏曲目:ユー・レイズ・ミー・アップ、組曲「宇宙戦艦ヤマト」、アルメニアンダンス パート1…他。
※ 整理券の配布は下記のポスターに詳細が載っていますのでご確認ください。
また、当日1330から八戸公会堂に隣接する市庁前広場においてオープニングセレモニーが開催される予定であり、
ブルーインパルスによる展示飛行が行われます。

スポンサーリンク

八戸市庁前広場へのアクセス

電車でのアクセス

JR八戸線、本八戸駅で下車 徒歩で約8分(400m)

車でのアクセス

※車でブルーインパルスを見に行くことはあまりおすすめしません。

展示飛行の当日は大変な人出で八戸市庁の周辺の駐車場はすぐに満車になると思われます。

また、道も大渋滞する可能性が高いです。

渋滞に巻き込まれて身動きが出来なくなり展示飛行が始まってしまうのが最悪です。

八戸市庁まで行かなくても2km圏内なら十分にブルーインパルスの展示飛行はみることができます。

例えば、本八戸駅周辺、長根公園もいい場所だと思います。
※長根公園は工事中で体育館前しか駐車場が無いとのこと

もし車で出かけるなら早めに出発して駐車場に車を止めてしまいましょう。
ブルーインパルスの桜
ブルーインパルスの演目の「さくら」の全体の直径が1500mくらいです。

ブルーインパルスの機体(T-4)は時速800km/hで旋回してさくらを描きます。

時速800km/hは秒速に直すと1秒あたり222mです。

本八戸駅前から八戸市庁の400mの距離を約2秒で駆け抜ける速度ですね

およその距離感をつかんでいただけたと思います。

 

熊本城にブルーが飛来!熊本復興飛翔祭の混雑がすごかった

4/23(日)開催
「熊本復興 飛翔祭」熊本城の上空でブルーインパルスが展示飛行
熊本城でブルーインパルスを見よう2017 熊本復興飛翔祭

会場の熊本城は大混雑でした。

熊本復興飛翔祭の大渋滞


 
 

スポンサーリンク