punch_ra / Pixabay
八王子市の上空をブルーインパルスが祝賀飛行しました。

※9月15日の午後1時40分頃から前日予行あり

ブルーインパルスの展示飛行
日時:2017年9月16日(土) 9時15分頃
場所:富士森公園の上空
※入場無料
富士森公園内テニスコート付近で自衛隊車両の展示とブルーインパルスのパイロットのサイン会を行います。

スポンサーリンク

ブルーインパルスの前日予行
追記 9/15の午後1時40分頃からブルーインパルスが八王子の上空を飛びました
(ツイッターから引用)

ブルーインパルスの祝賀飛行とお天気
八王子市の天気は15日(金)のお天気は曇り空でしたが、16日(土)の夜半から天気が崩れ始め

9月16日の9時頃は雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でした。

八王子市でブルーインパルスの展示飛行

八王子市は今年、市制100周年を迎えて9月16日から「全国都市緑化はちおうじフェア」が開催されます。

フェアの開催に合わせてブルーインパルスが飛来します。
メイン会場は富士森公園です。

全国都市緑化はちおうじフェア会場
場所:富士森公園
八王子市台町2-2

ブルーインパルスが飛ぶ時間と場所

9月16日(土)に富士森公園で開催されるイベントの概要

開場
9/16(土)7:00から
富士森公園は以下の期間は閉鎖されます
閉鎖期間:9/15(金)9:00~9/16(土)7:00まで

オープニングセレモニー
時間:9:00~9:20
会場:ダイワハウススタジアム八王子
内容:テープカット

ブルーインパルス展示飛行
日時:9時16分頃
場所:富士森公園の上空を中心に半径10km以内
※入場無料、申し込み不要
※飛行時間は約20分
(飛行時間はAREA-804隊友倶楽部様より引用)

開会式
時間:11:30~12:20
場所:富士森体育館

航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会
時間:14:30~15:15
場所:富士森体育館
※往復はがきによる事前予約が必要、9月7日必着

はちおうじフェア公式から申し込みしてください
はちおうじフェア募集情報

※ 9/17に横田基地で演奏会あり

八王子フードフェスティバル
期間:9月16日(土)~18日(月・祝)
時間:10:00~20:00 (18日のみ17:00に終了)
場所:富士森陸上競技場

富士森公園以外のイベント情報は公式へ
市長記者会見(公式)

ブルーインパルスをどこから見る?穴場はどこ

ブルーインパルスの展示飛行が良く見える場所はココ!
富士森公園
ブルーインパルスは富士森公園を中心に飛行します、一番近くから展示飛行を見ることができる会場です。

富士森公園では色々なイベントも開催されます。

それにしてもブルーインパルスの展示飛行が9時15分頃に始まるのはめずらしいです。

「始発で出かけても間に合わないよ」と遠方から八王子まで出かける人は9時15分までに富士森公園にたどり着けない方もいらっしゃるでしょう。

ですが、富士森公園まで行かなくてもブルーインパルスはみることができます。

富士森公園から半径2キロ内はすべて
絶好の観覧スポットです。
※印は富士森公園からの直線距離です。

八王子市役所
市制100周年記念行事の主催者は八王子市です、市役所から充分見える距離です。
※距離1700メートル

JR八王子駅前
※距離1600メートル

JR西八王子駅前
※距離1000メートル

京王山田駅前
※距離750メートル

京王片倉駅前
※距離1500メートル

迷子、落し物探しにロケータで安心
車の駐車位置確認にも

10時チェックアウトのホテル
※部屋の向きはホテルに確認してください
※部屋からの眺めは空の半分(180度)しかみえません
※部屋の窓を開けるのは危険です
※ホテル周辺の状況はgooglemapやストリートビューで確認しましょう

サンホテル八王子

 

八王子アーバンホテル

 

セントラルホテル八王子

スポンサーリンク

温泉とブルーインパルスで心を洗おう!紅の豚(風)

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

露天風呂google画像が360度回転します
赤枠が露天風呂です

緑矢印方向が富士森公園です
(距離1500メートル)

穴場露天風呂

西側の露天風呂と東側の露天風呂ではかなり条件がちがいます。

露天風呂から飛行が見えるか保障はしませんが、朝6時から営業しているので下見は出来るでしょう。

下見を兼ねて朝風呂を浴びて気に入ればずっと露天風呂に入っていても良いし

場所を変えたければ、片倉町の周辺は富士森公園の南東側で9時頃は順光になるので観覧にはいい所です。

露天風呂は結構な人出だったと聞いております。

ブルーインパルスの思い出は心のメモリーに、、

このブログに露天風呂+ブルーインパルスの写真はありません。
どこの銭湯でも撮影禁止です。

最上階に展望露天風呂

CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)大津熊本空港

 

西浦温泉 天空海遊の宿 末広
 
羽田空港近く、飛行機と海を見ながらBBQしよう

城南島海浜公園キャンプ場
 
 

ブルーインパルスが見える距離は?

ブルーインパルスが展示飛行する富士森公園とJR八王子駅は約1600メートルの距離です。

徒歩だと25分くらいの距離ですがブルーインパルスの機体(T-4)は7秒ほどで駆け抜けてしまいます。

(T-4が時速800km/hで飛行すると秒速で222m/秒なので7秒ほど)

ブルーインパルスが演目で描く
「さくら」全体の直径が1500メートルです。

熊本復興飛翔祭で熊本城の上を飛んだときに2キロ離れた熊本駅から見るとこんな感じです。

八王子では八王子市役所からJR中央線
沿線、富士森公園、京王沿線までは絶好
の観覧スポットになると思われます。

富士森公園へのアクセスと注意事項

富士森公園は以下の期間は閉鎖されます
閉鎖期間:9/15(金)9:00~9/16(土)7:00まで

イベント来場者向けの駐車場なし
9/16(土)は駐輪場(バイク・自転車)も使用できません

無料シャトルバスは9/16(土)は10時から運用開始
※ブルーインパルスの飛行が終わった後の時間です

全国都市緑化はちおうじフェア特集号(PDF)

バスと電車で行くか?マイカーにするか?
遠方の方なら時刻表を見て始発に乗るか?
マイカーで深夜に出発するか?
いっそのこと八王子周辺で前泊するか?

目覚ましをかけて早起きしましょう

八王子の周辺にお住まいでゆっくり寝ていたい方は、、、

富士森公園内にイベント用の駐車場は用意されていません。
公共交通機関を利用しましょう。

ブルーインパルスが飛ぶイベントは万単位の人出になるので会場に近い駐車場もすべて満車になります。

車で富士森公園まで送迎してもらうのも富士森公園の周辺が大渋滞するので無理です。

アクセスはマイカーより電車がおすすめです。

参考までに7月22日(土)の八王子花火大会の時の駐車場と道路状況です。
会場は富士森公園でした

花火の打ち上げ開始19時
会場の入場開始14時
10時頃には富士森公園周辺の駐車場は満車になりました。
駐車場10時

18時30分頃(打ち上げ開始30分前)
駐車場1830-2

富士森公園周辺の道路で渋滞発生
googlemap-交通状況 18時30分頃
道路状況1830

バスや電車では都合が悪くて車で出かける方はJR西八王子駅、JR八王子駅周辺の有料駐車場をめざしましょう。

富士森公園へ電車でのアクセス

JR八王子駅南口から
京王バス「法政大学行」「東京家政学院行」「上大船行」で「富士森公園」下車、徒歩1分
徒歩20分

JR西八王子駅南口から
京王バス「八王子駅南口行」で「富士森公園」下車、徒歩1分

京王高尾線山田駅から
京王バス「八王子駅南口行」で「富士森公園」下車、徒歩1分
徒歩15分

スポンサーリンク

車でのアクセス

富士森公園まで直接、車で行くのはやめましょう。
そもそも駐車場の台数が足りませんし道路も渋滞します。

車だけで会場近くまで行きたい場合

有料駐車場がたくさんある京王八王子駅前、JR八王子駅前、JR西八王子駅前を目指しましょう。

これらの駅前なら車を駐車場に入れた後、路線バスに乗り換えて会場(富士森公園)まで行けます。

徒歩でも歩いていける距離ですし会場まで行かなくてもブルーインパルスの展示飛行が見える距離です。

多くの人が同じことを考えるのでこれらの駅前駐車場は全て満車になりそうです。

何時頃に満車になるか予想はつきませんが早い者勝ちなので他の人より早く到着するようにしましょう。

道路の渋滞も心配です、特に中央自動車道など出口が少ない高速道路で渋滞に巻き込まれると身動きできなくなります。


車に折り畳み自転車を積んでいけば撮影の穴場スポットを探すのに便利です。
(富士森公園の駐輪場は使用できません)

駐車場 交通情報 時刻表 お天気 の検索

駐車場の空きと渋滞情報を確認しましょう。
※運転しながらのスマホの操作は危険です。
同乗者にお願いしましょう。

駐車場検索
タイムズ駐車場検索

googlemap交通情報
googlemapのメニューから[交通状況]を選択
googlemap

電車の時刻表
乗り換え案内

八王子市の現在のお天気を確認

雨雲レーダー(実況)

実況と6時間先の予想
東京都の雨雲の動き

 

超小型!赤外線コントロール 超小型潜水艦 サブマリナー075 ラジオコントロール潜水艦 ラジコン潜水艦 シーシーピー CCP 男の子 プレゼント 誕生日 プレゼント

八王子駅周辺の駐車場に駐車する方々へのお願い

八王子駅前の駐車場は「セレオ八王子」の駐車場を兼ねています。

ブルーインパルスの展示飛行は9時35分過ぎに終了する予定です。

セレオ八王子は10時からほとんどのフロアで営業を開始するので駅前の駐車場がすべて満車状態だと車で買い物に来たお客さんが駐車できません。

買い物に来たお客さんと駅前の多くのお店の両方に迷惑がかかってしまいますので、展示飛行が終わったらなるべく早く車を出すようにお願いいたします。

富士森公園で長居したり、後で横田基地に遊びに行く予定の方はJR西八王子駅やJR八王子駅での駐車は避けて(分散して駐車するように)

少し遠くの駅前に駐車して電車に乗り換えるパーク&ライドをお願いします。

電車への乗り換えも考えよう

展示飛行の時間が早いので出かける前に駐車場と道路状況を確認しましょう。

八王子駅前の駐車場が満車になり始めたり交通渋滞が発生していたら、どこか駅前の駐車場を探して電車に乗り換えましょう。

駐車場検索
タイムズ駐車場検索

googlemap交通情報
googlemapのメニューから[交通状況]を選択
googlemap

電車の時刻表
乗り換え案内

八王子フードフェスティバル

9月16日(土)から18日(月・祝)まで富士森公園で八王子フードフェスティバルが開かれます。

2013年から始まった八王子フードフェスティバルは八王子の美味しいものが食べられるとあって毎年お客さんが増えています。

2013年は6000人/2日間
2014年は8500人/2日間
2015年は12000人/3日間
2016年は13000人/3日間

料理の魅力でお客さんを集めているだけあって2016年のフードフェスティバルに行ってきた系のブログを見ると美味しそう。

今年はブルーインパルスが飛ぶので初日の16日だけ極端に来場者が増えそうです。

天気がよければ多くの人出で店は大行列になることは確実です。
売り切れで食べられない人が出るかもしれません。

つまらない意見でごめんなさい!
何か簡単に食べられるものを持って行ったほうがいいです。

多くの人出を見込んで大量の食材を準備しても悪天候で展示飛行が中止になれば大量に売れ残ってしまうリスクもあり主催者側の準備は大変です。

食事が目当ての方は16日は外しましょう。

スポンサーリンク

関連情報 横田基地日米友好祭

八王子でブルーインパルスが飛ぶ同じ日に、すぐ近くの米軍横田基地で日米友好祭が開催されます。
JR八王子駅からJR拝島駅まで12分

横田基地日米友好祭
開催日:2017年9月16日(土)17日(日)
時間:9:00~21:00まで
入場は20時まで

航空祭ではないので、米軍機、自衛隊機の地上展示が見られます
17日(日)には花火大会あり

最寄り駅
JR牛浜駅から徒歩10分(大変混雑します)
JR拝島駅から徒歩20分
駐車場なし、駐輪場なし

入場チェックで手荷物検査あり
身分証必須です
Friendship Festival 2017(公式)
航空自衛隊航空中央音楽隊コンサート
9月17日(日)14:00~15:00
航空自衛隊横田基地
日米友好祭イベントステージ
入場無料

広告:ブルーインパルス関連グッズ

CREST 1000 467::ブルーインパルス [ 航空自衛隊東京音楽隊 ]

究極の吹奏楽〜ジブリ編 vol.2 [ 航空自衛隊航空中央音楽隊 ]

田中公平 オン・ブラス! [ 航空自衛隊航空中央音楽隊 ]