2016年10月10日放送の明石家さんまの転職DE天職3時間スペシャルにあの元横綱貴乃花と河野景子さんの長男の花田優一さんが登場します。
インスタも有りもイケメンの花田優一さんが靴職人と意外なお仕事。
転職したら幸せなのか?徹底的に調査する番組という触れ込みですが、何か他の職業から転職した?とは思えませんが、決められた相撲というレールから自分で手に職を付けて他の職業で自分の転職を見つけたという所が注目なのでしょうか?
角界のエリートの息子として幼稚園から大学までエスカレート式に進学できる学校に行きながらもアメリカへ留学させ、靴職人になる事が現代の学歴社会において高学歴になっても高収入になれるという保証が無いと見切りをつけているようにも思えます。
自分の子供だったらどうさせているだろうと自分に置き換えて番組をみようと思います。
目次
花田優一の親の貴乃花って誰?
貴乃花光司は第65第横綱
現在は一代年寄・貴乃花として貴乃花部屋の師匠を務めています。
奥様は元フジテレビの人気アナウンサーの河野景子さんです。
貴乃花は角界のエリート一家、代々相撲一家に育ち父は元大関の貴ノ花、母は女優の藤田紀子
伯父は二代目若乃花
兄は第66代横綱・三代目若乃花
若ノ花、貴ノ花は兄弟で中学を卒業すると相撲界に入り、若貴兄弟と呼ばれ大人気を誇った。
1991年先ごろ亡くなった元横綱千代の富士はこの貴乃花と相撲をとり18歳9ヶ月で大相撲の史上最年少の金星を取る。
元横綱千代の富士が相撲を引退したのは貴乃花に負けたのがきっかけと語り継がれている。
20歳の時に一度タレント宮沢りえさんと婚約しましたが周囲の反対に負け婚約解消する。
その後8歳年上のアナウンサー河野景子とデキ婚をして世間を驚かせる。
花田優一(はなだ ゆういち)
生年月日:1995年9月27日生まれ
出身地:東京都
妹が二人いますが長女は優一くんと同じようにバスケットボールをやっていますし、一番下の妹さんはバレエを小さい頃よりならっていたようです。
高校卒業後米国へ留学
18歳よりイタリアで靴職人になる為に留学する
父は元横綱貴乃花(貴花田)
母は元フジテレビアナウンサー河野景子
花田優一の出身校は
母親景子さんは上智大学仏語科卒のインテリ
難関のお受験を突破して私立の幼稚園に入園する。
元横綱や元大関の子供が何人も通っており、角界御用達の名門校です。
幼稚園から大学までエスカレーター式で進学ができることで有名です。
花田優一さんが幼い頃にはお受験ママで知られている。
子供の学校へのベンツで送迎しているとその時代の女性週刊誌では報道されていました。
子供の教育の為に相撲部屋をでた?
貴乃花親方が当時所属していた二子山部屋の後援会関係者の中に優一くんが受験しようとしている私立幼稚園のPTA会長がいたため、お受験の為に不仲だった姑の紀子さんに口添えをしてもらっていたという。
さらに五反田に豪邸を建て相撲部屋のある中野新橋から離れて暮らしていました。
理由はズバリ子供の教育の為だったそうです。
花田優一の経歴は?
エスカレーター式に大学まで進学できる環境にありながら、高校を卒業すると、花田優一さんはアメリカへ留学しました。
その後はイタリアのフィレンツエに渡って靴職人になるための修行をしました。
花田家は優一さんの祖父も名大関、父の花田光司さんも元横綱ですし長男なので当然のように将来は相撲界へ入ると思われたのですが、貴乃花の後援会の関係者によると「幼い頃から、お相撲さんにならなくちゃなんておもわなくていいのよ」と言われて育てられていたそうです。
花田優一の高校時代の話
花田優一くんは高校生の時にはバスケットボールをしています。
相撲の親方の子供だと初めて知った時には「アレ?痩せてる!力士を目指して無いんだ」と驚いたそうです。
花田優一のインスタがカッコイイ
靴底に細かく手を加える作業風景、ハンドメイド風のオシャレなくつのイラストなどが描かれているトートバッグを背景にしてビシっと決めたスタイル。
スラリとしたスタイル。
単身アメリカへ留学してさらにイタリアへ靴職人に成るために修行をしてきた為?とってもオシャレでイケメンです。
手作りの靴屋さんていうのがなんていうか最近始まった朝ドラの「べっぴんさん」の麻田靴店とダブリます。
すれみが突然お邪魔しても靴を縫い上げ、シナモンティーをごちそうしていたあの雰囲気をおもいだしました。
花田優一はなぜ海外で手に職をつけたのか?
あれだけお受験ママだった花田景子さん、相撲取りにもしたくなくてエスカレーター式の有名校に入学させたのでは?と思うのですが・・・
最近では大学への進学率も50%を超える時代に入り大卒をそれほど重要視していないのかもしれませんね。
元々お父さんの貴乃花だって中卒で相撲部屋へ入門していますし。
それにしても花田優一さんは「13歳のハローワーク」を読んで靴屋さんという職業を見つけたのだろうか?
高校を卒業しても自分は将来何をしたいのか何の職業に就くかまだ模索しながらとりあえず大学へ進学する人も多い時代なのに。
自分のやりたいことが早くにみつかった事も凄いし、夢に向かって応援する親にとても好感を持ちました。
親が元横綱と偉大だけに、花田優一さんは横綱になったところで当然と周りからは思わるでしょうし、その横綱に成るには計り知れない地道な努力が必要だと親も悟っていたのでしょうか・・
花田優一靴オーダー(注文)
オーダーされた靴が仕上がるまでに2週間かかるとか
さんまが注文した靴のオーダーの値段は15万円だとか
花田優一の靴屋店舗と場所
花田優一さんのインスタの中にお店の前らしきドアの前での画像があります。
「ALMONI」と書かれていますが、これは花田優一さんのお店では無いそうです。
同じテナントで美容鍼のお店だそうです。
くれぐれも間違えて入らないようにして下さいね。
自分の道を自分で決めた花田優一の言葉一つ一つに現代の若か者にありがちなチャラさが全くない。
親の育て方なのか、なんだろう21歳だというのに驚く程しっかりしている。
私は21歳の時将来何になろうとか、地面に足を付けて考えていただろうか・・・
急に自分で、自分が情けなくなるのでした。
↓花田優一が父から教わった仕事の決めてとは?
花田優一は靴職人!注文したくなるオーダーメイド記事はこちらへ