ムーミンバレーパークが3月16日にオープンしましたが、

メッツァ専用駐車場
平日:1500円
土日祝:2500円
※1日駐車

と高めの料金なのでもっと安く駐車する裏技があるか調べてみました。

・徒歩でメッツァまで行ける駐車場を利用
・メッツァのすぐ隣の喜楽里別邸に駐車
・飯能駅か東飯能駅前の駐車場を利用

などのアクセスパターンで
メッツァ専用駐車場に駐車した場合と料金を比較しました。

普段の土日と大型連休で混雑がひどいときの駐車場の満空状況もまとめました。

スポンサーリンク

10連休中の駐車場の混雑状況

メッツァ専用駐車場
開園時刻の10時前から予約で満車です。

11:30~12:00頃に最初のお客様が帰り始めるので満車から混雑(空車あり)に変わります。

園内のレストランが3時間待ちの大行列とTVで紹介されました。

12:00~15:00頃まで満車の状態が続きます。

飯能駅周辺の駐車場
普段の土日なら最大料金600円のところが空いていますが、10連休中はひどい混雑です。
5月3日14時頃

赤P=満車
橙P=混雑
青P=空車
緑=満空不明

12:00~15:00頃まで混雑のピークです。

満空検索できるサイトかアプリを使わないと空車の駐車場を見つけるのは難しいです。

東飯能駅周辺の駐車場
こちらも混雑しますが満車になるところは少ないです。

タイムズ飯能小久保
ムーミンバレーパークまで徒歩で行ける駐車場です。
満空確認

大型連休中は開園時間の前から公式駐車場は満車になります。

タイムズ飯能小久保も知っている人が増えてきたため朝の早い時間に満車になります。

朝の8時までに駐車して開園待ちの行列に並びましょう。

5月5日、8時30分は空きがありましたが8時40分に満車になりました。

バス乗り換えに便利な駅はどこ

駅前からメッツァ方面への路線バスがあるのは
・飯能駅
・東飯能駅
・武蔵高萩駅
です

その中では飯能駅が電車の本数もバスの本数も多いのでおすすめです。

土日祝にメッツァに行く時のおすすめ駐車場

・入園チケットは必ず事前予約
・メッツァ専用駐車場を予約
・または飯能駅周辺で駐車場を利用

※メッツァと駅前のどちらの駐車場にするかは人数見合い

メッツァ専用駐車場の混雑状況
(普段の土日)
開園時間の10時前に予約で満車になります。
12時前まで満車の状況が続くので予約していなければ他の駐車場を探しましょう。

混雑した日にアトラクションで行列に並ぶのは仕方ありませんが、園内のレストランも行列になります。

10時に入園した最初のお客さんがお昼前に帰り始めます。

それで12時前に駐車場が「満車」から空車に変わることがあるので公式サイトで満空状況を確認してみましょう。

飯能駅前Pの混雑状況
飯能駅前に多数のコインパーキングがあります。

混雑のピークは昼の12時すぎですが、普段の土日であれば満車のPが数件程度で最大料金600円で駐車できます。

開園初日、3/16(土)昼の駅前駐車場の満空状況です。
一部、満車のPがありますが
最大料金600円の所もまだ空きはあります。

メッツァ専用駐車場
土日祝:2500円

飯能駅、東飯能駅周辺の駐車場の相場

最大料金500円~1100円 相場700円

飯能駅、東飯能駅からメッツァまでのバス運賃
大人200円
こども100円

大人2人と子供2人がバスで往復すると1200円
最大料金600円の駐車場を利用した場合

600円+1200円=1800円

メッツァ専用駐車場を利用するより700円安い

後は、料金をとるか楽チンなほうにするか?です。

メッツァ近くの穴場駐車場

メッツァまで徒歩圏内の穴場駐車場です。

3/16(土)は11:50頃に満車になりました。
ここを狙うなら午前中です。

タイムズ飯能小久保
満空確認できます
すぐ満車になってしまいそうですが、調べてみましょう。
満空確認
場所:飯能日高消防署の隣
料金
月~金
60分/300円
最大料金1日900円(24時まで)

土日祝
60分/400円
最大料金1日1500円(24時まで)
台数25

平日にメッツァに行く時のおすすめ駐車場

大人一人なら
・飯能駅か東飯能駅周辺の有料駐車場を利用
・メッツァ行き直通バスに乗車

二人以上なら
・車で直接メッツァまで行く(一番楽チンな方法です)

メッツァ専用駐車場
平日:1500円

飯能駅、東飯能駅周辺の駐車場の相場

最大料金500円~1100円 相場700円

飯能駅、東飯能駅からメッツァまでのバス運賃
大人200円
こども100円

大人2人と子供1人がバスで往復すると1000円
最大料金500円の駐車場を利用した場合

500円+1000円=1500円

メッツァ専用駐車場の駐車料金と変わらないので
メッツァ専用駐車場を予約しましょう。

武蔵高萩駅経由のアクセスの利点とデメリット

武蔵高萩駅発、メッツァまでのバス運賃
大人290円
子供150円
所要時間19分
1時間あたりの本数1~2便と少ない
3月16日からの時刻表PDF

EAGLE BUS
日高・飯能路線バス

駅前の駐車場の相場は安い
最大料金300円~400円

満空検索に対応している駐車場は少ないので
行ってみないと空いてるかどうか分かりません

満空確認できる駐車場が少ないです。

Yahooカーナビ
8件
満空確認できるのは1件
リパーク武蔵高萩駅前

NAVITIME
10件
満空確認できるのは1件
リパーク武蔵高萩駅前

すぐ隣の喜楽里別邸に駐車すると得か?

喜楽里別邸の入館(1000円)で駐車料金が2時間30分無料になります。
※メッツァ駐車場に止めても無料になりません。
 無料になるのは喜楽里別邸の駐車場です。

2時間30分で入浴だけなら充分な時間ですが、ムーミンパークで遊ぶなら物足りない時間です。

駐車料金の節約のためだけに喜楽里別邸に駐車するのは意味なし

家族連れなら駐車料金を節約できる
家族連れでムーミンパークに行きたい人と温泉に行きたい人に分かれたら

例えば、子供たちはムーミンを見たい、おばあちゃんは温泉でのんびりしたい

ムーミンバレーパーク組と温泉組に分かれましょう。

※小学生未満のお子様は喜楽里別邸に入館できません。

オススメ案
混雑日で確実に駐車場に止めたい
⇒メッツァ専用駐車場を予約する。

閑散日で5時間以内
⇒喜楽里別邸の駐車場を利用する。
 (駐車料金無料のサービスを利用)

メッツァと温泉の駐車場料金を比較
単純に最大料金で比較したら
ムーミンバレーパーク
(メッツァ専用駐車場)
平日:1500円
土日祝:2500円
喜楽里別邸の駐車場
平日:1800円
土日祝:3000円

喜楽里別邸の駐車場無料サービスの利用すると
喜楽里入館で2時間30分無料
 ⇒シンプルコース 1000円
喜楽里入館+岩盤浴で3時間30分無料
 ⇒平日 1340円
 ⇒土・休日・特定日 1510円
食事、ボディケア、アカスリの1つ利用
 ⇒5時間無料
食事、ボディケア、アカスリの2つ利用
 ⇒8時間無料

詳細な料金は公式サイトを確認してください。
駐車料金についてのお知らせ

喜楽里別邸の利用料金

ここまで、割安な駐車場の選び方について要点だけ説明してきました。

ムーミンバレーパークのチケット料金など概要を説明しておりませんでした。

この続きが本題になります。

説明が不要の場合はココをタップして
満空検索できる駅前駐車場24箇所
までスキップします。

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークの概要

開園日:2019年3月16日(土)
営業時間:10:00~21:00「メッツァビレッジ」
営業時間:10:00~20:00「ムーミンバレーパーク」
料金:
大人(中学生以上)1500円
こども(4歳以上小学生以下)1000円
3歳以下は無料
一部の有料アトラクションは別料金

施設は「ムーミンバレーパーク」と「メッツァビレッジ」に分かれています。
「メッツァビレッジ」は入園無料です。

場所:埼玉県飯能市宮沢327‐6

チケットの購入と入園制限について

チケットの購入は事前予約と当日販売の2通りです
・オンラインで事前にチケットを購入する。
・当日に現地でチケットを購入する。

駐車場も当日空いていれば利用できますが、予約サイトで「満車」になっていれば入れないのであきらめましょう。

↓公式ムーミンバレーパーク料金案内です。

引用:公式料金案内

ここに気になることが書かれていました。

「混雑時の入園制限」もありえるということです。

開園からしばらく特に土日は混雑が予想されます。
確実に入場するためチケットは事前予約しましょう。

チケットと駐車場の予約はこちらから
公式ムーミンバレーパーク料金案内

飯能駅と東飯能駅からメッツァ行きバスの乗り換え

電車の最寄り駅:
飯能駅
飯能駅北口1番乗り場
料金:
大人200円
子供100円

3/16(土)飯能駅発着系統ダイヤ改正

メッツァ行き直行バス(国際興行・西武バス)

メッツァ停留所で下車

メッツァ経由武蔵高荻駅行き路線バス

メッツァ停留所で下車

東飯能駅
※3月16日からメッツァへの直行便が始まります。
東飯能駅東口2番乗り場
料金:
大人200円
子供100円

3/16(土)飯能駅発着系統ダイヤ改正

↓直行バス
メッツァ停留所で下車

バイクまたは自転車でのアクセス

オートバイ(自動二輪車)
駐車料金
平日500円
休日1000円
台数30台
※予約不要

自転車駐輪場あり
台数95台
※無料、予約不要

メッツァ駐車場のweb予約方法について

WEBで事前予約
平日:1500円
土日祝:2500円
(1回出ると再入場できません)

予約なしの利用
駐車場に空きがあれば予約なしでも利用できます。
短時間の時間割でも利用できます。

平日:
10分/100円
最大1800円

土日祝:
30分/500円
最大3000円

※予約なしの利用の場合、他にも細かな料金設定があります。
公式サイトまたは現地で確認してください。
公式ムーミンバレーパーク料金案内

満空検索できる駅前駐車場24箇所

駐車場を検索するため
・NAVITIME
・タイムズ駐車場検索
・Yahooカーナビ
の3つを試してみました。

3つの中ではYahooカーナビが満空検索できる駐車場が多いのでお勧めです。

Yahooカーナビの使い方
検索窓に

駐車場 飯能

を入力して検索すると
見本のように表示されます。

(見本)Yahooカーナビ画像

3月16日(土)11時頃

青P=空車
橙P=混雑
赤P=満車
緑=空車状況不明

わざわざアプリをインストールするのも面倒なので
↓↓以下の地図にまとめました↓↓

満空検索したいときはYahooカーナビをインストールしてください。
所要時間は2分程度です。

ダウンロードはこちらから
Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料)

駐車場24箇所の料金表とおすすめ駐車場

駐車場の料金がパッとわかるようにまとめました。

地図の(1)~(24)が駐車場で、Yahooカーナビの空車状況を確認できるP印に対応しています。

おすすめの駐車場
最大料金 入庫後24時間550円
⇒(1)
最大料金 入庫後24時間600円
⇒(2),(3),(10)
最大料金 入庫後12時間500円
⇒(18)
最大料金 入庫後24時間500円
⇒(19),(20)
最大料金 入庫後24時間600円
⇒(21),(22),(23)
最大料金 入庫後6時間400円
⇒(15),(16)

駅前駐車場料金(全体)

ここから【料金全体を見る】長いリストが24件続きます。
↓最大料金だけ早見したいとき
 【料金早見表】★【料金全体を見る】

↓混雑しやすい土日祝の最大料金を赤文字にしています。

(1)リパーク飯能稲荷町
60分/200円
最大料金【月~金】
 入庫後24時間500円
最大料金【土日祝】
 入庫後24時間550円
台数7

(2)タイムズ飯能第13
30分/200円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数8

(3)リパーク飯能駅南口
08:00~22:00 60分/200円
22:00~08:00 60分/100円
最大料金【月~金】
 入庫後24時間550円
最大料金【土日祝】
 入庫後24時間600円
台数24

(4)タイムズ飯能第12
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間700円
台数7

(5)タイムズ飯能駅南口第3
60分/300円
最大料金【月~金】
 当日1日900円(24時まで)
最大料金【土日祝】
 当日1日1100円(24時まで)
台数6

(6)タイムズ飯能駅南口
60分/300円
最大料金
 入庫後24時間900円
台数11

(7)タイムズ飯能第6
平日:60分/200円
土日祝:60分/300円
最大料金【月~金】
 入庫後24時間900円
最大料金【土日祝】
 入庫後24時間900円
台数6

(8)タイムズ飯能駅南口第2
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間800円
台数10

(9)リパークワイド飯能銀座通り
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間700円
台数19

(10)タイムズ飯能第14
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数9

(11)タイムズ飯能第9
60分/200円
最大料金
08:00~20:00 最大料金700円
20:00~08:00 最大料金300円
※20:00を過ぎると超過料金が発生します。
台数11

(12)タイムズ飯能第5
60分/200円
最大料金
08:00~20:00 最大料金600円
20:00~08:00 最大料金300円
※20:00を過ぎると超過料金が発生します。
台数8

(13)タイムズ飯能第10
【月~金】
09:00~15:00 30分/400円
15:00~09:00 60分/200円
【土日祝】
60分/200円
最大料金【月~金】
 当日1日1200円(24時まで)
最大料金【土日祝】
 当日1日800円(24時まで)
台数25

(14)タイムズ飯能駅北口第2
【月~金】
09:00~17:00 30分/200円
17:00~09:00 60分/200円
【土日祝】
60分/200円
最大料金【月~金】
 17:00~09:00 最大料金600円
※平日の日中は最大料金がありません
最大料金【土日祝】
 09:00~17:00 最大料金500円
 17:00~09:00 最大料金500円
※17:00を過ぎると超過料金が発生します。
台数33

(15)タイムズ飯能第11
60分/200円
最大料金
 入庫後6時間400円
台数13

(16)タイムズ飯能第8
60分/200円
最大料金
 入庫後6時間400円
台数11

(17)リパーク飯能東町
60分/200円
最大料金
 入庫後12時間600円
 入庫後24時間700円
台数34

(18)タイムズ東飯能駅西口第3
60分/200円
最大料金
 入庫後12時間500円
台数12

(19)タイムズ東飯能駅西口
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間500円
台数29

(20)タイムズ東飯能西口第4
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間500円
台数6

(21)タイムズ東飯能第3
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数9

(22)リパーク東飯能東口
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数16

(23)リパーク東飯能第2
60分/200円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数24

(24)リパーク飯能双柳
08:00~20:00 30分/200円
20:00~08:00 60分/100円
最大料金
 入庫後24時間600円
台数5

スポンサーリンク