kyouei2
リオオリンピックで競泳女子200mバタフライで銅メダルの星奈津美さんが結婚へ!
8月21日26歳の誕生日に結婚することが分かりました。
前回のロンドンオリピックに続き銅メダルを獲得!
今回の銅メダルは最愛の婚約者に贈る最高のプレゼントですね。

お相手は7歳年上の会社員の国久雅樹さん33歳とまで解かっていますが職業と勤務先についてはまだ明らかになっていませんので、未発表の画像とともに分かり次第追記でのせさせていただきます。

スポンサーリンク

星奈津美(ほしなつみ)

1990年8月21日
埼玉県生まれ
栄進中学校
春日部共栄高校
早稲田大学卒業
ミズノ所属
身長164cm
体重56kg
2008年北京オリンピック代表
2012年ロンドンオリピック銅メダル
世界選手権は2011年2013年とも4位
2015年は金メダル

 

国久雅樹さんとの馴れ初めは?

なんと元々、お互いのお母さんどうしがお友達だったのです。
幼なじみだったんですね。
疎遠になっていたのですがロンドン大会翌年の2013年1月に運命の再会を果たしたのでした。
そこで意気投合した二人です。
交際がスタートしたんですね。

星奈津美さんのバセドウ病とは?

16歳の時に発症したというバセドウ病、そのご落ち着いていたのですが、星奈津美さんと国久雅樹さんが交際開始直後、星奈津美さんの持病であるバセドウ病が悪化していたんです。

このバセドウ病とはストレスや過労などにより甲状腺ホルモンが過剰に作られる病気です。
女性に多い病気です、発病年齢は20代や30代が多く、甲状腺が肥大したり、眼球突出したり、頻脈になったりします。

星奈津美を見舞った国久雅樹さん
バセドウ病が悪化した星奈津美さんは2014年11月には手術を受けたのでした。

スポンサーリンク

フィアンセ国久雅樹さんの愛

バセドウ病の手術の時には国久雅樹さんは会社の帰りに毎日お見舞いに訪れてくれたといいます。
この時の国久雅樹さんの言葉に「一般人の自分の身体なんてどうでもい。代わってあげたい」と励ましてくれたのだそうです。
なかなか言えない感動的な言葉ですね。

国久雅樹さんの嬉し涙

国久雅樹さんの応援のおかげで、2015年7月に行われた世界選手権では金メダルを獲得!
テレビを観戦していた国久雅樹さんも涙が止まらなかったと言います。
そして星奈津美さんと「もっと大事にしないと、本当に国の宝、凄い人なんだ!」と実感したそうです。
リオオリンピック代表に内定した星奈津美さんを「転ぶなよ」「怪我するなよ」と星奈津美さんの身体を気遣ってくれたのでした。

星奈津美2度めの銅メダル

前回のロンドンオリンピックの時の銅メダルでは納得出来ず悔しい思いをしましたが、今回はバセドウ病などの苦難を乗り越えて獲得した銅メダルでした。
すべてを出し切ったとスッキリ
最高のプレゼントになりましたと将来の旦那さまの国久雅樹さんの笑顔が印象的でした。

スポンサーリンク