%e4%bf%ae%e5%ad%a6%e6%97%85%e8%a1%8c%e7%a7%81%e6%9c%8d%e5%a5%b3%e5%ad%90
高校生の修学旅行といえば一般的な服装としては当然学校の制服が基本となっているのですが、ホテルの中など集団で行動する時以外は私服で過ごしていいというところが増えています。

ところがこの私服が意外と簡単そうで難しいんですね~
迷ってダサイ恰好なんてしたくないですし、困っちゃう。

スポンサーリンク

女子高校生の修学旅行服装に迷ったら

昔であれば学校指定のジャージで過ごさないといけないと言う事も多かったのですが、今は私服でいいというところが多いので好きな服装で修学旅行を楽しんでいると言う学生が多いみたいですね。
でもだからこそ注意しておきたいのが見られても恥ずかしくない服装ということで、特に女子の場合は異性だけじゃなくて同性の目もあるのでおしゃれに私服を着こなしておきたいと言うのが本音のようです。

そんな女子高生の修学旅行でどんな服装がいいのかと迷っている人に、今回は色々な服装を紹介していきます。
まずポイントとなっているところが靴で、見られていないと油断していると実は結構見られていると言うのを知っていますか?

 

女子高校生の修学旅行におすすめの靴は?

特に修学旅行ではホテルなどで靴を脱いで過ごすことが多いので、知らないうちにチェックされているなんてこともあります。

じゃあどんな靴がいいのかというと、修学旅行では動き回る事も多いのでおしゃれも兼ねたスニーカーがおすすめです。

最近では女子向けの可愛いデザインのスニーカーを販売しているブランドやメーカーも増えてきているのですが、スポーツスニーカーの場合は運動靴に見られてしまうことも多いのでできれば女子向けのブランドのものを選ぶことがおすすめですね。

女子高校生の修学旅行におすすめのズボンは?

次にズボンですが、よく定番として選びがちなのがデニムです。そんなデニムは一見するとオシャレに見えるのですが、高校生が身につけるというとありきたりですし引率の先生が身につけていることも多いので実はダサく見えてしまうポイントの一つなんです。

なので修学旅行の場合はデニムよりもチノパンの方がおしゃれに見えやすくなっていて、特にベージュやグレーのものは上の服の選択肢の幅も広がりやすいオシャレカラーとなっています。

スポンサーリンク

女子高校生の修学旅行おすすめのシャツは?

そして服装の中でも一番のポイントとなるシャツは、ありきたりなコーディネートを選びがちなのですがそうなってくると集団の中では結構地味になりがちです。

オシャレに自信がないという人はありきたりなコーディネートでもいいとは思うのですが、折角の旅行で他の女子よりも目立ちたい!

可愛く見られたい!
と言う場合は定番過ぎるチェックシャツよりもボーダーカットソーにしてみたり薄いピンクの混じったパーカーを身につけてみるとより可愛らしくおしゃれを演出することが出来ます。

女子高生の修学旅行 私服は何を着ていけばいい?迷った時に失敗しないコーデまとめ

ほかにも季節に合わせてコーディネートを考えると言う事も大切で、服だけではなくリュックなど小物や身につけているものとの兼ね合いや組み合わせなども考えながら合わせてみると統一感が出るのでおすすめですね。
ただしあまり派手過ぎる柄や露出の多いものは高校生としてはおすすめできませんし、集団の中でも悪目立ちしてしまうので高校生らしい清楚なおしゃれを楽しむということが大切です。

スポンサーリンク