伊豆熱川駅
早咲き桜の河津桜が2月から3月にかけて見ごろで、イチゴ狩りも食べごろを迎えました。

河津桜まつりは有名な祭で週末は大変な人出となるため道路は渋滞となりますが、電車で出かければ渋滞も関係ありません。

伊豆急行線の伊豆熱川駅から無料送迎のイチゴ農園があり、河津駅の河津桜まつりとセットで楽しめるのでオススメです。

スポンサーリンク

電車で行く河津桜とイチゴ狩り

東京方面から伊豆熱川駅、河津駅まで乗り換えなしで行ける直通特急「踊り子」あり

特急踊り子号 時刻表

新幹線または在来線で熱海まで行き、そこから伊東線に乗り換える方法もあります。

JR熱海駅(新幹線または在来線)
↓(伊東線)
伊東駅経由
↓(伊豆急行線)
伊豆熱川駅 ⇒イチゴ農園へ

河津駅  ⇒河津桜まつり会場へ

伊豆急行は2017年3月4日にダイヤ改正があるので注意してください

熱海駅 時刻表

伊豆熱川駅 時刻表

熱川の「イチゴ狩り」と河津「河津桜まつり」のどちらをさきに行くと良い?

電車なら「イチゴ狩り」と「河津桜まつり」のどちらを先に行っても良いでしょう。

車なら「河津桜まつり」の会場は駐車場や道路が渋滞します
電車なら混雑しても何とかなります

「イチゴ狩り」はお客さんが多ければ先着順になるかもしれません。

「イチゴ狩り」は夕方には終了
「河津桜まつり」は18時から21時までライトアップがあります。

このあたりを考えて行く順番を決めましょう

スポンサーリンク

伊豆熱川駅からイチゴ狩りへ

以下に紹介した農園は伊豆熱川駅まで無料送迎があります。

料金については時期によって違うため、農園のホームページで確認してください。

ストロベリーファーム太田農園
電話:0557-23-0050

章姫・紅ほっぺを30分間食べ放題

ストロベリーファーム太田農園

樋ノ口園
電話:0557-23-1339

樋ノ口園

いちごらんど中西
電話:0557-23-0187

河津さくらまつりの期間は込み合うため予約できません、先着順となりイチゴがなくなり次第終了します。
無料送迎は要連絡です

章姫・紅ほっぺを30分間食べ放題

いちごらんど中西

河津駅から河津さくらまつりの会場へ

河津さくらまつり
開催期間:2017年2月10日(金)~3月10日(金)
場所:静岡県賀茂郡河津町笹原72−12
2017年は例年より開花が早く、2月21日現在で河津桜は満開となりました。

河津駅前の桜も有名です。河津駅から河津川に向かい、河津川沿いに桜並木が続いています。
河津桜まつり
河津駅近くの河津川から上流に向かって2キロほどが鮮やかなピンク色の桜並木で河津さくらまつりの会場になっています。

河津駅から1.3キロの道路沿いに有名な河津桜の原木があります。

河津桜とイチゴ狩りに車で行くなら

河津町まで車で行く場合

河津桜まつりは1ヶ月で100万人の人出になる大イベントです。
そのため河津桜まつりの期間中は道路や駐車場が混雑します。
なるべく渋滞を避けるため
・平日に行く
・土日は早朝から出かける
・先に河津桜を見てから帰りにイチゴ狩りに寄る
・パーク&トレインを利用を利用する
などがオススメです。

伊豆高原駅まで車で行きパーク&トレインを利用

伊豆高原駅前に駐車場あり、駐車料金は500円/1日です。

パーク&トレイン往復切符
伊豆高原駅⇔河津駅
大人 通常往復1640円→1320円
小人 通常往復 820円→ 660円

※途中下車可能なので伊豆熱川駅で降りていちご農園や「熱川バナナ・ワニ園」に寄り道できます。

神奈川県松田町の河津桜が見頃でミニSLで桜のトンネルも楽しい
大井松田の河津桜2017年の開花状況は?アクセスはシャトルバスが便利

 

 

スポンサーリンク