NEWS アニメ「君の名は。」が実写映画化されます。
ハリウッドのパラマウント・ピクチャーズと東宝が共同開発する企画が発表されました。
脚本がエリック・ハイセラー
プロデュースがバッド・ロボットのエイブラムスとリンジー・ウェバーです。
目次
君の名は。 英語タイトルが気になる
どんな映画になるか楽しみですが最も気になっているのが映画のタイトルがどうなるかです。
英語のタイトル名は明らかになっていませんがすごくシンプルに
What is your name?
your name?
Who are you?
Name is?
君の名は。に’。’が付いているのにあわせて
Tell me your name.
でピリオドをつけてるのもありでしょうか?
ピコ太郎がThis is a pen~で世界的な大ヒットを飛ばしたPPAPはすごく簡単な英語でした。
君の名は。もすごく簡単な英語になりそうでタイトルを想像するとジワジワきます。
聖地の高校を発見?カフェも有った
ジブリ作品以外で初の100億円の興行収入を突破した「君の名は。」
ファンは聖地を「聖地巡礼」と称して訪れています。
公式に発表していない秋田県の無人駅が「君の名は。」の1シーンと似ているとファンから声があがっています。
新たな聖地が追加されるかもです。
今回「君の名は。」がヒットの勝因はSNSだったのでは?
ジブリの千と千尋の神隠しやもののけ姫の時には無かったTwitterやインスタグラムが2016年にはあります。
ココでつぶやいたり、投稿するした内容に共感したり、「聖地巡礼」したことを自慢しあったり・・・。
そして映画を見にきてくれたお客さまは何回も「君の名は。」を見に行っているんですね。
SNS恐るべしって感じですね。
RADWIMPSが主題歌4曲と劇伴22曲の全てを制作した、新海誠監督の長編アニメ映画「君の名は。」(@kiminona_movie)、公開から28日間で興行収入100億円を突破!日本のアニメ映画で興行収入100億円を突破するのは、宮崎駿監督作品以外では初。 pic.twitter.com/zbASlXBZey
— RADWIMPS速報 (@RADWIMPS_sokuho) 2016年9月23日
ラッドウィンプスの曲がイイ!
新海誠監督のたっての願いで映画の音楽はRADWIMPSが担当する事になったというエピソードが素敵過ぎる。
RADで自分の好きな歌詞をまとめた動画です
もっとあるけれど気が向いたらまた作ります
「自分もここ好きだ」って人がいたら嬉しいです😃#RADWIMPS pic.twitter.com/SFAO6ls5fh— 味噌田小学校 (@wimpersesu) 2016年8月27日
聖地のロケ地は4方面
・東京都
・岐阜県飛騨地方
飛騨市公式観光サイトで君の名。のモデルコースが案内されています。
http://www.hida-kankou.jp/
・愛知県名古屋市
・広島県広島市
君の名は。 聖地 岐阜
君の名は 聖地 岐阜編 pic.twitter.com/BDtldttAWx
— @masa (@hightgao) 2016年9月23日
君の名は 聖地 岐阜編 第二弾 pic.twitter.com/Xn6PWURS7z
— @masa (@hightgao) 2016年9月23日
場所:飛騨市図書館
住所:岐阜県飛騨市古川町本町2-22
アクセス:JR高山本線 飛騨古川駅から徒歩5分
飛騨高山へ行ったら絶対に散策したいのが古川の街中
ひなびた風景の町中に川が流れています。
この川には驚かないでね・・
錦鯉が普通に泳いでいます。
普通の民家風の店で手作り濃厚アイスも食べれます。
飛騨市公式観光サイト
http://www.hida-kankou.jp/spot/25/article/
君の名は。 聖地 東京
君の名は。ぷち聖地巡礼in東京〜 pic.twitter.com/9zhU2WCNvA
— ほたる@君の名は。 (@hyuga_himawari) 2016年9月23日
@kiminona_movie 有村昆と行く映画「君の名は。」聖地巡礼ツアー
10月2日(日)開催。あの歩道橋、待ち合わせ場所へ!あの階段へ…感動再び。みんなでぶらり旅!参加はこちらhttps://t.co/SiDQSCqVLd#君の名は #聖地巡礼 #君の名は公開記念 pic.twitter.com/pOUvJupoO7
— 有村昆 (映画コメンテーター) (@arimura_kon) 2016年9月22日
君の名は。 聖地 湖
@tmm_119 え?マジで言ってる?(笑)
— はいぶりっじ (@ka_highbridge) 2016年9月12日
君の名はの高校から見た湖の聖地がまさか立石公園だとはね笑
それにしても霧がかかっててなんも見えないのが残念 pic.twitter.com/NVtrqPoKuB— R.TATEISHI (@34615005dd7d494) 2016年9月22日
君の名は。 聖地 糸守
糸守町第二弾! 標高下げたらすごい見えたわw#君の名は pic.twitter.com/HBBGjuZ98C
— @masa (@hightgao) 2016年9月11日
君の名は。の舞台の
糸守湖のモデルになった諏訪湖夕空も夜景も眺めが最高! pic.twitter.com/ITuKvBZFvd
— 君の名は。 (@kiminona_name) 2016年9月14日
君の名は。 聖地 飛騨
この連休、「君の名は。」聖地訪問で飛騨市にたくさんのファンの方がいらっしゃっています。
パネル展が開催されている「さくら物産館」ではメモリアルノートを用意。
パネル展の後は、聖地巡礼フォトラリーを楽しんでください。https://t.co/gvMxsQ7lBP pic.twitter.com/4JqAistqgP— 飛騨まんが王国 (@hidamangaoukoku) 2016年9月23日
君の名は。 聖地 長野
長野県諏訪市 諏訪湖「君の名は」聖地。三葉が住んでいた場所ですね。ここの聖地は 秩父いくときに、すでに行ってたわ。。。でももう1度いきたい・・・ #君の名は pic.twitter.com/lmka1uYcC5
— おてんば筋肉 (@zomesuke007) 2016年9月23日
君の名は。 聖地 高校
君の名はで瀧が通ってた高校のモデルを聖地巡礼 pic.twitter.com/ZDvYXGSLBO
— じじぃ (@shaun270st) 2016年9月20日
君の名は。 聖地 新宿
君の名は。
聖地巡り5劇中内で出てきた
新宿警察署裏の信号と
バスパ新宿。by 新宿
とりあえず、ここで聖地巡りは一旦終了です。
見てくださった方々、本当にありがとうございます!#君の名は pic.twitter.com/YTU6oB9MCw
— tomohiro (@decadeoo1) 2016年9月23日
君の名は。 (@ 新宿ピカデリー – @shinpicca in Shinjuku, 東京都 w/ @guiltysenpai) https://t.co/bMzCLOhWKO pic.twitter.com/DMQZi9Q8T4
— きょーへー (@jmtpgdmp58) 2016年9月19日
君の名は。 聖地 カフェ
六本木国立新美術館がオシャレ過ぎる。
ICAF2016の会場である国立新美術館には、今話題の「君の名は」のデートシーンで使われたカフェがあります。アニメつながりということで週末は聖地巡礼のついでにICAFも是非ご覧ください。。 pic.twitter.com/iCiyINNbSs
— 学生アニメーション映画祭ICAF (@ICAF_info) 2016年9月23日
池袋の君の名は。カフェに来た
三葉のラテアート可愛い!!
飲むのが勿体なすぎる pic.twitter.com/602MKXlP3E— ピロシキ・ワンダーソン (@OHgardenmaster) 2016年9月23日
君の名は。 聖地 御神体
君の名は。聖地巡礼旅行(仮)2日目
大凸部に行くために坂を登る
登り続けると頂上付近で石の階段が現れ大凸部に到着!
君の名は。の御神体がある場所の元ネタらしいがそこまで似てない気がする。でも良い景色だった。#君の名は pic.twitter.com/CEPCApx5mO— マキタンス (@invincible01000) 2016年9月16日
御神体へ再び / 君の名は。 -RADWIMPS #nowplaying pic.twitter.com/MxIYx73Rka
— たけの名は。 (@Takenox_flat) 2016年9月20日
君の名は。無人駅
糸守町という架空の町に住んでいる女子高校生の三葉が東京に住んでいる高校生(男子)瀧に会いに行くシーンがあります。
電車に乗る為に立っている駅が秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)にある無人駅・前田南駅(秋田県北秋田市五味堀)がそのシーンに似ているとネットで話題になっています。
新たな聖地として訪れる方が後と立ちません。
電柱の配置、カーブした単線のレール、三角屋根の松合室、山が迫る背景といいそっくりだと囁かれています。
君の名は。 聖地まとめ
糸守は架空の土地だと解かっていても実際にモデルとなった土地を探しあてて照らし合わせてみると、君の名は。がいかに実在するものを忠実に丁寧に描いているかがわかるはず。
東京方面の方には飛騨高山地方は古臭いタイムスリップしたかのような土地かも知れませんが、日々忙しく過ごしている方には、時間の流れが止まったかのように、のんびりできる土地です。
東京の大都心、新宿との落差に驚く事でしょう。
ネットでも飛騨には映画館が無くて富山市まで1時間半かけてでかけないと君の名は。が見れない状況だとか。
また、長野県諏訪湖という地名は聞いた事がありますが、長野県の諏訪湖へは出かけた事がありませんでした。
水守湖に魅せられて、 モデルになった聖地の画像をみると、感動する位素敵な所なんですね。
皆さんももしお時間があれば聖地巡礼へお出かけ下さい。