2019年、2回目の小牧基地オープンベースが11月に開かれます。
開庁60周年記念小牧基地オープンベース
開催日:2019年11月9日(土)
ブルーインパルスの参加が決まりました。
ブルーインパルスが使用している練習機T-4にエンジントラブルが見つかり、3ヶ月間、各地で展示飛行が中止となりました。
7月27日の「尾道港開港850年記念行事」から2機体制で展示飛行が再開されましたが、9月16日の小松基地航空祭からブルーインパルスは6機体制に戻りました。
※以下の記事は3月2日の小牧基地オープンベースの内容です。
小牧基地オープンベース2019の概要
開催日時:2019年3月2日(土)
基地開放時間:8:30~15:00
開催場所:小牧基地
展示飛行の日程
オープニングフライト
08:30~09:45
災害派遣デモストレーション
09:50~10:40
ブルーインパルス
ファンサービス
09:00~10:30
展示飛行
13:20~13:50
F-2またはF-15が岐阜基地から離陸してオープンベースの支援を行います。
岐阜基地を9:00離陸 F-2(予備機F-15)
岐阜基地に9:50着陸 F-2(予備機F-15)
岐阜基地に15:00着陸 F-4
キッズ・ファンタジーワールド・ファッションショー
11:50~12:30
渕上 雅代 歌謡ショー(演歌歌手)
12:30~12:40
警備犬訓練展示
10:00~10:30
13:30~14:00
C-130Hシミュレーター
UH-60Jシミュレーター
管制シミュレーター
09:00~14:30
バンド演奏
08:30~09:10
14:00~14:40
空自の展示装備品
C-130H輸送機
KC-767空中給油・輸送機
C-2
F-4EJ
CH-47J
T-7
C-2が展示されます。
C-2輸送機はC-1より航続距離と最大積載重量が大幅にアップ新型輸送機です。
陸自の展示装備品
74式戦車
93式近距離地対空誘導弾
81式近距離地対空誘導弾
偵察用オートバイ
UH-1J多目的ヘリコプター
AH-1S戦闘ヘリコプター
OH-6D観測ヘリコプター
海自の展示装備品
P-1哨戒機
SH-60J哨戒ヘリコプター
新型のP-1哨戒機が展示されます。
P-1はレーダー照射事件で知名度が上がりましたね
小牧基地オープンベースの前日予行
ブルーインパルスについては本番の前日に訓練飛行が行われます。
予行:3月1日(金)14:20~14:50
小牧基地オープンベースの撮影の穴場は?
小牧基地の周辺には撮影スポットの穴場がいくつかあります。
航空祭の当日は小牧基地の敷地内に入れますが、予行の時は中に入れないため基地の周辺から練習飛行中の航空機を眺めたり撮影することになります。
これから紹介する撮影スポットの公園や展望デッキは空港の北側や西側です。
小牧基地オープンベースの会場に入りたい場合は(空港の東側)小牧基地正門から入場します。
最寄駅:名鉄牛山駅で下車、徒歩5分です。
小牧基地オープンベース2019 電車でのアクセスと駐車場と駐輪場
エアフロントオアシス 基地の北側
基地の北側で滑走路の正面です
駐車場あり
神明公園(飛行機公園)
基地の西側で滑走路を横から見る位置です。
駐車場あり
県営名古屋空港ビル展望デッキ
小牧基地オープンベースの当日も展望デッキは利用できますが来場者多数の場合は入場制限されます。
オープンベースの見学目的で駐車場利用は禁止です、公共交通機関で行きましょう。
あいち航空ミュージアム 屋上展望デッキ
あいち航空ミュージアムは2017年11月にオープンしたミュージアムです。
ミュージアムの屋上から空港の滑走路を展望できます。
3/1と3/2は展望デッキは先着350名で入場制限が行われます。
あいち航空ミュージアム
開館時間:10:00~19:00
最終入館:18:30まで
休館日:火曜
入館料
大人:1000円
高大生:800円
小中学生:500円
※予約制ではありません
以下の機体が展示されています。
展示機
YS-11,MU-300,MH-2000,MU-2
名市工フライヤー
零戦五二型
駐車場あり
(県営名古屋空港の立体駐車場)
駐車場はありますが大変混雑すると思われます。
アクセスは公共交通機関がおすすめです
■あおい交通(バス)
名古屋駅⇔県営名古屋空港⇔あいち航空ミュージアム
栄駅⇔県営名古屋空港⇔あいち航空ミュージアム
勝川駅⇔県営名古屋空港⇔あいち航空ミュージアム
■名鉄バス
栄駅⇔県営名古屋空港⇔あいち航空ミュージアム
名鉄西春駅⇔県営名古屋空港⇔エアポートウォーク名古屋
三菱MRJの見学は予約制
あいち航空ミュージアムの2階が「MRJミュージアム」です。
三菱重工が開発中の国産ジェット旅客機MRJを見学できます。
ツアーは有料でインターネットからの予約制です。