ドラフト緊急特番【お父さんありがとう】
息子の試合となると人目をはばからず大声で息子の応援を精一杯する父ちゃんがいる。
試合に負けると号泣する。
まるで自分の事のように・・・

父ちゃんは息子のために母親の代わりを務めていました。

スポンサーリンク

高校最後の甲子園を賭けた試合

2016年7月、周りが守ってくれるからと竜聖(りゅうせい)
でも準決勝で負けた・・・
人目なんか気にしないで大声で号泣する父
周りにうるさいと言われても
僕にはこれしか無いから・・
その裏には苦難の日が
寂しい思いをさせているから

 

母がいない寂しさ
息子のさみしさ

大江竜聖の由来は

最初は龍にしようとしたんだけどこの字書けないから
松田聖子ちゃんが好きだったから
大江竜聖と命名しました。
3人兄弟の末っ子として育ち大の阪神ファンの父から
俺プロになれるかな?
なれるさ
叶わなかった夢を密かに竜聖に託した。

寂しさの原因は両親が離婚

この出来事は幼い竜聖の心に陰を落としました。
寂しいと思いました。
離婚を境に竜聖は変わった。
友達と喧嘩をする日々

 

寂しい思いをさせたからじゃないかな態度でしめしちゃったんじゃないかなって
小さなこぶしでやり場のないくやしさを壁やドアにぶつけた
それは母を失って空いた心の穴のようだった

さらに父の胸を締め付ける出来事が

監督を務めるチームで野球の練習をした休みの日
お昼のお弁当の時間・・・
友達がお母さんの手作りの弁当を持ってきている。
竜聖:コンビニのおにぎりを眺める、寂しそうな目
父:その時が一番辛かったですね
息子がふと漏らした一言に父は決意をする

決めた!竜聖の為に母になる

竜聖の為に母になると決めた父
そう誓った父は慣れない手つきで弁当作りを始めた。
アチチチチ

 

その次の野球の練習の日父はお弁当を手作りしました。
はいお待たせ!
竜聖:弁当だ!

ワクワクして弁当を開けると・・・
茶色ばっかじゃん
うん・・・
彩は悪くても弁当のおかずは竜聖の好物ばかりぎっしり詰めた。
友達:なあなぁ唐揚げくれよ!
友達:卵焼きと交換してくれよ・・
竜聖:嫌だよ!だめだよ!

 

母の代わりを務めた父

父の広志さん:それからできるだけ母親代わりにできることはしてあげようと・・
父の広志さん:学校行事には仕事をやすんででも良くと決めていました。
授業参観とかは?
父の広志さん:みんなお母さんです。
父の広志さん:恥ずかしかったです。
新な楽しみも生まれました
父の広志さん:一番か・・・頑張ったな!
ユニホームを嬉しそうに眺める父
それは背番号を縫い付ける作業
痛い!一番を縫うのは難しいんだ・・・
最初は苦労の連続だった・・
最後はアイロンをかけて・・・、よくつけるねと言われました。
でも楽しかった。これが無くなると思うと寂しい
こうして野球に没頭することができた竜聖は中学生になると全国大会でも活躍できるピッチャーになる。

 

お父さんの声援のおかげです

父はどんなに笑われても
落ち着いて落ち着いて・・・
まわりが守ってくれるから竜聖!
ハハハ(笑い声が)

最後の夏甲子園には届かなかったが
親子の夢には続きがある
(甲子園をかけた試合で負け人目もはばからずに号泣する父でした)
これからプロに行ければ
これが夢なので
大きな声で応援する。
これしかないんでね僕は
竜聖が投げる姿が見れる

 

ドラフト10日前

久しぶりの親子の時間
お父さんとホットプレートの料理を食べる
自分がここまで成長できたのもお父さんのおかげだと思います
ありがとうございます。
竜聖の笑顔見てると嬉しい。
今の顔を見て頑張って良かったと思うよ
次の朝グローブをもって近くの公園へ行く二人
久しぶりだな
親子でキャッチボールをする。

 

松本伊代:これが最後か・・(松本伊予の息子も今年甲子園に出場しました)
大学ではやらないのかと思うと寂しかったですね。

スポンサーリンク

ついに迎えた運命の日

ドラフト会場
大江竜聖選手のドラフトはまだありません。

ドラフト会場で名前が呼ばれたのでした。
大江竜聖
二舎學大付校

驚いて声の出ないお父さん・・・泣きそうな顔
巨人に6巡目に指名されました。
うれしい巨人
中継がつながっています。
大江選手
その中でどうでしたか・

大江選手は泣いて泣いのにインタビューアー石井が大泣きしている

お父さんとはいろんな苦労があったんで選ばれて良かったな
自分が憧れている球団に選ばれてよかった

お父様との中継がつながっています。

お父さんおめでとうございます

今のお気持ちは?
率直に嬉しいです
夢が一歩叶ってうれしいです

巨人の選手になります

中居:お父さん巨人の選手になります!
間があって最高です(お父さん阪神ファン)
嬉しいです
外野:東京ドームにも応援来てくださいよ

 

父:広志さん
姉:麻美さん

 

田口選手もそうだったですし。
ジャイアンツは今までも6位指名の選手は良い選手が多いんですよ。
西本もそうだったですし。鈴木隆弘もそうだったですね!
ずっと大声で応援しますんでお願いします。

 

お父さんからのメッセージ

とにかく今まで辛い事ばっかりだったけど自分の夢が叶ったんでここはスタート地点だと思うのでとにかく1年でも長く頑張って大好きな野球をしてください

大江さんにとってどんなお父さんですか?

自分の人生以上に辛い思いをしてきたお父さんだと思うので本当に尊敬できるお父さんです。
この喜怒哀楽激しいお父さん好きですか?
大江選手:好きです。
一日も早く一軍へ上がってお父さんにウイニングボールをプレゼントしてくださいね。
おめでとうございました。
本当に頑張って欲しいですね!

スポンサーリンク