rio

夏の五輪の感動冷めやらないうちにメダリスト達のリオオリンピック凱旋パレードの日程と出発場所、ルートが発表されましたのでお知らせしたいと思います。
凱旋パレードの時間と銀座の車いすスペース情報、国旗の購入先情報と整理券情報を追加しました!

この夏の暑さとともにリオデジャネイロからリオ五輪でそれぞれの選手達が熱いドラマを演じてくれました。
88人のメダリストが参加します。
今回は初めてパラリンピックの選手もパレードします。

もう駄目だ!っと観客の誰もが諦めた金を体操の内村航平選手は奇跡の逆転で金メダルを獲得してくれました。

9月1日に入籍して先日から台湾の江宏傑選手との結婚会見でお祝いムード一色の福原愛選手の団体戦の3位を獲得した時も日本国民が全員、福原愛ちゃんの家族になった気分で応援し、勝った時は感動の涙を一緒に流したのではないでしょうか?

もし、お時間が許す方がいらっしゃいましたら、是非選手達の凱旋パレードを見てあげて下さい。

スポンサーリンク

オリンピック凱旋パレード日程は?

リオオリンピックメダリスト凱旋パレードの日程
2016年10月7日(金)です。
11時15分頃スターソです。

オリンピック凱旋パレードの場所は?

東京都の虎ノ門ヒルズ近くで出発式を行います。
銀座八丁目交差点へ移動します。

オリンピック凱旋パレードのルートは?

銀座8丁目交差点をスタート

銀座通り口

日本橋室町ゴールまでがメインルートです。

凱旋パレード最寄りの駅はどこ?

新橋駅

有楽町駅

東京駅

凱旋パレード車椅子観覧スペースは?

銀座駅から直接エレベーターから上がって来れる位置に車いすの為の観覧スペースが設けられています。
数十人との発表なので確かな数は判りませんでしたが、車椅子の方には嬉しいニュースですね。

paredo10

 

ロンドンオリンピック凱旋パレードと違いは?

前回のロンドンオリンピックメダリスト凱旋パレードの時は1Kmでした。
今回は日本橋エリアが増えました。
室町3丁目交差点までゴールが延びています。
今回は2.5Kmと大幅にパレードの距離が延びています。

パレード観客は何人位?

前回は50万人の人が詰めかけて大変な騒ぎだったそうです。
今回は100万人が予想されます。

スポンサーリンク

オリンピック凱旋パレードベストスポットはここ

総ガラス張りの店内から外はパロラマで絶景です。
日本橋 東洋
支配人の北村親一さんによると予約は受け付けていないとの事でした。
問い合わせ殺到中です!

2階建てバスに乗ったメダリストをしっかりと見る事ができるベストスポットです。

予約は受付ていないのですが、みなさんが御覧いただけるように席はテーブルを外して椅子だけだけ並べるように工夫を検討中なのです。
当日一人でも多くの方に見ていただけるようにレイアウトを試行錯誤されていらっしゃいました。

日本橋・アンテナショップ・三重テラス

普段はイベントの荷物置き場として利用している空間を特別に解放して100人ほどが見れるように確保されます。
・来店されたお客様には楽しんでいただけるようにある作戦をかんがえているそうです。

メダリストと目を合わせよう作戦

三重テラス 運営総括監の安保雅司さんによると・・
レスリングの土性選手が9月25日にトークショーイベントがあるので、その時に「コッチ見て!」(三重テラスを)と言おうと思っているのでした。

三重県出身の選手に向けて横断幕を作りアピールしています。

前回と同じコース内の博品館では

前回と同じコースにあるお店の博品館の代表取締役の伊藤博之さんは対策についてコメントされています。
お客様が多いのでトイレなどが心配です。
ご利用できるようにはしたいと考えています。
なぜか多い人出も去ることながら、トイレの心配なんですね。

老舗パン屋のキムラヤでは

銀座木村家 営業企画室の上野仁さんによると
2階~4階が飲食フロアになっています。
なんと予約が入っているのか確認したところ4階のみ受け付けていましたがすでに満席だそうです。

 

パレードセットという限定品が用意されています。

パレード用のお得セットも販売ちゅうです。
通常2000が1500円にお得になっています。
(アンパン・蒸しパン・かりんとう)

木村家さんに限らず、すでにガラス張りのお店はとにかく予約でいっぱいになっているそうです。

paredo11

東京 風月堂本店では?

予約は受け付けていない代わりに整理券を用意しています。
早い時間に整理券はなくなると思われますが行って見る価値はありそうです。

国旗はドン・キホーテで購入使用後は買い取りも

パレードの時には国旗を振る人もいます。
国旗を振った方が絶対に目立ちますよね!

なんと、ドン・キホーテ銀座本店では国旗を売っている上に使い終わったら持ってきていただければパレードの日に限って買い取るサービスも行っています。

オリンピック凱旋パレード2016日程とルート銀座のベストスポットまとめ

4年に一度の大イベント
テレビ越しでしか応援出来なかったリオオリンピック選手達を是非とも生で応援して声援を送りたいものですね。
見晴らしの良い席から眺めるも良し!
少し人混みにまみれても、選手たちと同じ空間を共有して同じ空気を吸うという一体感もヨシ!
とにかく前回の50万人よりももっと人出が予想されます。

くれぐれも事故や怪我が無い事を祈ります。
10月7日(金曜日)のリオ五輪メダリスト凱旋パレードが楽しみですね!

リオオリンピック応援メッセージランキング5感動の中身とは?の記事はこちらへ

スポンサーリンク