2月5日の情熱大陸に”りゅうちぇる”が登場!男子っぽくない中性的なジェンダーレスファッションと天然キャラでブレイク中

りゅうちぇるの原宿ファッションとスーツ姿の落差がすごい

スポンサーリンク

りゅうちぇるのプロフィール

本名:比嘉龍二(ひがりゅうじ)
生年月日:1995年9月29日
出身地:ちぇるちぇるランド(沖縄のこと)

出身地を聞かれたら”ちぇるちぇるランド”と答えているおちゃめな、りゅうちぇるさん

本名は比嘉龍二で男っぽくてカッコいい!

イケメンだし本名の比嘉龍二で売り出してもいけそうですが、素を出すためにはやはり「りゅうちぇる」がしっくりきます。

りゅうちぇるは5人兄弟の末っ子で上は姉3人と兄が1人いて女性が多い環境で育ちました。

祖父がアメリカ人で父親がハーフ、りゅうちぇるはクォーターと語っています。

13歳年上の姉にシンガーソングライターの比花知春がいます

子供の頃は女の子っぽく見られ家族からも”龍二”と呼ばれることは少なく”りゅうちゃん”と呼ばれていました。

中学校のころからイケメンに見られましたがしゃべり始めるとイケメンの印象がくずれてしまうので、中学のあだ名が「しゃべったらアウト」

末っ子で大人に囲まれて育ったためか、友達と打ち解けにくく引っ込み思案な性格だったそうです。

スポンサーリンク

りゅうちぇるとぺこの出会い

ファッションに興味があったため18歳になって原宿でショップ店員になります。

面接の時だけビシっとイケメンの格好で決めて即採用されたのですが、翌日からいつもの格好にもどして店の人は面食らいました。

この原宿の店で「ぺこ」さんと出会い、後に結婚します。

ぺこさんは初めてりゅうちぇるに出会ったときに一目ぼれしたそうですが、りゅうちぇるさんが中性的に見えて、男性と女性のどちらが好きな人かわからないので疑っていたそうです。

しかし、りゅうちぇるさんから贈られたプレゼントがツボにはまり交際を始めたそうです。

りゅうちぇるは女心がよくわかる人だったんですね。

ぺこさんはファッションモデルと歌手で売り出し、2015年9月に『行列のできる法律相談所』に恋人のりゅうちぇると共演したことから、以降は2人のテレビ出演が増えていきました。

りゅうちぇるの原宿ファッション

芸能人で舞台の衣装をコーディネーターが選んでいる人が多いのですが

りゅうちぇるは衣装のコーディネートはすべて自分でしています。

女性っぽいカラフルな衣装とバンダナがりゅうちぇるのトレードマークで10代の若い人にファッションが支持されています。

りゅうちぇるがスーツを着たらイケメンだった

りゅうちぇるの普段のファッションもすてきですが、地顔が良いのでスーツ姿になったらどんな感じか気になります。

紳士服のはるやまのCMでりゅうちぇるがダンスを踊ったら渋かった!

りゅうちぇるの貯金額と年収は

りゅうちぇるがブレイクしたきっかけは、『行列のできる法律相談所』に「ぺこ」と出演したことで2015年9月のことです。

最初はぺこちゃんのオマケって感じだったんです。
なのに段々と喋るようになってぺこちゃんとの同棲生活の様子を語ったりしているうちに人気が出てきたのでした。

金髪にヘアバンド姿、チークも塗って喋り方もインパクトがあって子供に受けて、昨年は待ち受け画面にまでなっていましたね。
それ以降に売れっ子になり、2016年は毎日テレビに出演している状態でお金を使うヒマも無いそうです。

それで収入はほとんど貯金に回っていて

貯金額はサーダーアンダギーが100万個くらい1個100円とすると1億円

売れ始めておよそ1年間で1億円くらい貯金できたってことですごいですね!年収も1億円のペースってことですね

スポンサーリンク