c4d3c0c4cbde624f79ce903e8d724964_s

サタデープラスにあの水島弘史先生が登場です。
超簡単ローストビーフ&絶品肉じゃがを紫吹淳さんに教えてくれました。
(2016年12月24日放送)

クリスマスの料理に絶品ローストビーフを伝授して下さいました。しっかりとレシピをメモしました。
あの早見優さんも安い!千円でできるの?と絶賛でした。

いつもお肉の焼き加減が難しくて失敗ばかりしていましたが、もうこれで失敗しようがありません。
クリスマスにもお正月にも誕生会にもこれから料理を豪華にしてくれます。

スポンサーリンク

水島流激ウマローストビーフの作り方

ローストビーフは買うものだと思っていました。
コレほど簡単な肉料理はないという

トーストビーフの一般的な作り方は高温のオーブンで焼く事

さいしょから最後まで120度で焼く事がしっぱいしないコツ

ローストビーフ材料

牛もも肉500g
塩・・・小さじ2
こしょう・・適量

焼いた時に焦げないようにお肉全体に油を塗ります。
オーブンレンジは120度にして40分焼きます。
オーブンの温度は最初設定してから最後まで変えないで下さい。

ここで水島先生が驚きの付け合せを提案します
ローストビーフに合う最強の付け合せを一緒に焼きます。

ぶどう??

satapuraryouri

紫吹淳さんも不思議がります。
ジャムになりませんか?紫吹淳が心配します。
ブドウを劇的に美味しくする調理方とは一体?

肉とブドウを120度で40分焼く
焼き始めて20分後肉だけ一回ひっくり返す
葡萄はそのままにしておいて下さい(オーブンの中で)

肉が劇的には縮みません。
肉の重さは467gに減っただけです。
ブドウは弱火で焼くので水分を適度に残したまま甘みが増すのです。

後は一手間
肉全体に塩を振って焼き目をつけます。

お肉を5分ほどさました後切ってみると・・・
綺麗なピンク色です。
あまり力を入れなくても切れます。

satapura

こんなに豪華になってお値段は千円ちょっと

お肉が柔らかくてお肉なのに甘いと紫吹淳さん
冷めてもジューシーさが残っています。
ただ焼いただけのブドウは?
生のブドウがワインぽくなっています。
美味しい!
何コレ

これは簡単です。
是非、お料理を豪華にしたい時に作りたい一品です。

satapura-1

絶品肉じゃがの作り方

紫吹淳さんが安いお肉でも美味しく作りたいとリクエストしました。
そこでばあやに教わったという肉じゃがを先に作って見ることになりました。

まずは紫吹淳さんが マネージャーのばあやに教わった作り方で挑戦します。
包丁は前にすべらすように切る
素材を炒めた後出し汁、醤油、砂糖、を入れます

でも、水島流肉じゃがは煮込む必要なし
面倒なアク取りも不要だという。

ここで紫吹淳さん水島先生の肉じゃがは必要ないとい言い出しました

そう言って肉じゃがが完成しましたが、じゃがいもが煮崩れするというハプニングが。

もう少し原型を留めてほしいな!と思いました。
お年寄りには良いかもしれないね!
かなり強がりを言う紫吹淳です。
水島弘史先生の料理方法でしたらアク取りや ぐつぐつ煮込む必要がありません。

その為には下準備が必要です。

冷たい塩水をフライパンに用意して
切った材料を入れていきます。
弱火で55度までゆっくり温度を上げます

スポンサーリンク

2つのメリットとは

この間にお肉のアクもでてしまいます。
急いで火を通してしまうと逆にアクが出きらない
逆に肉臭さが残ります。
さらに野菜にメリットが
じゃがいもに、 透明の皮膜ができます
煮崩れしない状態になります

下準備が終わったらお湯で洗う。
ざーっと開けちゃって下さい。
この下準備が大事なんです。
下準備が終わったら一気に炒めていきます。
酒、水を入れる
そこへ調味料を入れる
砂糖

醤油を加え混ぜます。
なじんで来たら落し蓋をします。
これで先生味がしみるんですか?
紫吹淳が不思議がります。

弱火コントロールで絶対失敗しない料理【電子書籍】[ 水島弘史 ]

嘘みたいですね!
汁気がある程度飛んだら完成です。

下準備で一度火を通しているのでグツグツ煮込まなくても良いんです。

煮崩れしないから綺麗
お味は?
全然違うさっきと・・

同じ材料ですか?
おいしいじゃがいもじゃない??

梶原マネージャー(男性の方)
も美味しい!

satapura3

 

超簡単ローストビーフと絶品肉じゃがの作り方まとめ

水島弘史先生はトンカツを低温の油から揚げたり型破りな感じのお料理をしますが、料理の内容を拝見させて頂いたら、現代の私達にピッタリの合理的な料理方法だと思いました。
なんだか今までの料理が色あせてしまいました。

料理はこうあるべきだ、このやり方が必要だという事はないんですね。
子どもも喜ぶ肉じゃがとローストビーフ、これからは安くて失敗しないで、美味しくて、豪華にできそうです。

早速もも肉を買ってローストビーフを作ってみたいと思います。
これからの私の定番料理になりそうです。

スポンサーリンク