2017年11月に放送された「得する人損する人!」 帳消しダイエットがとても新鮮です。
密かに本屋さんでは帳消しダイエット関連の本が30冊も出るなど大人気です。
今までのように食べないで痩せるというカロリー制限を覆してくれましたね。
目次
3週間で4人がラクやせダイエットに挑戦!
帳消しダイエット・8時間ダイエット・ラクやせ体操・玉ねぎヨーグルトに4人が挑戦
今回紹介された3週間ラクやせダイエットズボラな私にでもできそうです。
3組でラクやせを競い合いましたが、驚くほどのラクやせで結果を出した芸能人は、井上咲楽、ンバレルーヤ(がんばれるーや)のまひるかよしこか、金田朋子なのか?
たった3週間で-5.3kg
ウエストもマイナス12.4cm
ラーメンもご飯もお肉も我慢しなくて痩せれるなんて!
そしてどのラクやせが一番痩せられたのか?効果が出たのか?気になる所です。
ではこの帳消しダイエットってどんな方法なのか、ダイエットメニューなども交えて検証したいと思います。
巷で噂の4つの最新ラクやせ方法とは?
玉ねぎ&ヨーグルトダイエット
高カロリー食+カロリーダイエット
8時間ダイエット
1日わずか30秒ラクやせ体操
この4つを組み合わせりしながら4人がぽっこりお腹を中心にダイエットをします。
金田朋子は産後太りが治らないって本当?
どこが太っているのかな?元々が痩せているイメージの金田朋子さんです。
実は6月に赤ちゃんを出産しました。
大きめのTシャツで隠しているお腹周りは出産前から20cm以上も大きくなってしまったのです。
出産後に太る理由とは?
出産後は基礎代謝が下がるので普通に生活していてもなかなか痩せられないのです。
ところが、出産後の金田朋子の楽しみといったら食べる事。
我慢せずに思いっきり食べる事。
帳消しダイエット法お好み焼きの組み合わせは?
無理な食事制限や運動が一切ないダイエット法
金田朋子は最新のラクやせダイエット法がおすすめです。
糖質の固まりのお好み焼きを食べます。
お好み焼きを食べた後にグレープフルーツジュースを飲みます。
こんな感じで痩せられるのかな?とっても心配です。
本人は至ってノー天気
赤ちゃんのベビーベッドの横で頑張って足を回します。
金田朋子がラクやせ体操で痩せた理由とは?
ガンバレルーヤのよしこと同じようにラクやせ体操をしていた金田朋子。
なんと偶然ですが金田朋子さんはラクやせ体操のタイミングが食事前だった事も功を奏したのでした。
管理栄養士の伊達友美先生が解説
食前は低血糖状態なので体内に燃やす糖がないので脂肪が燃えやすい状態なのです。
食後30分の間に散歩をすると良いと聞きますが、食前も狙い目ですね。
がんばる~やは
二人で壁に向かってモクモクと
差を付けないとね!他の人たちに
いち~に~さん~123!100回もやっちゃいました。
これは効果が期待できそう。
まわす回数が多い時のワンポイントアドバイス
がんばる~や達は他の人に差を付けるために一度に100回も足を回していましたが、これを見た高橋克典さんは
100回を目指す人は10回ずつを10回に分けてやればいいんです。
なるほど~一度にしようとすると辛いから10回に小分けしたらできそうですものね。
ひふみんも足まわしに挑戦
ひふみんだってできるもん!
とばかりに、70歳台のひふみんは果たして足を回す事ができるのでしょうか?
やってみたら簡単!
膝を曲げたらもっと簡単にできちゃいました
ひふみんも「すぐウチでできますね!」とおうちでもやる気まんまんです。
ラクやせ検証4日目
今回、帳消しダイエット中の金田朋子が向かったのは?
なんとラーメン屋さんでした。
いくら帳消しできるとはゆえ普通はダイエット中には厳禁のはずのラーメンです。
醤油とんこつラーメンにチャーシューもトッピング
実はこのチャーシューが帳消し食材なのです。
ダイエット中なのに「美味しい」とラーメンを完食する金田朋子です。
ラーメンの汁まで全部飲んじゃっていいのでしょうか・・・
しかも後は帰って寝るだけなので○○を買って帰りたいと思います。
ダイエット中ってラーメンの汁残すよね・・・普通は。
ラーメンの帳消し食材は何となに?
伊達友美先生によると
帳消し食材のチャーシュー
ラーメンにはビタミンとたんぱく質が不足しています。
ちゃーしゅーの豚肉を食べる事でその2つのビタミンとタンパク質不足が補えるのです。
さらに豚肉にはLカルニチンが含まれており脂質や糖質の燃焼を促してくれます。
L-カルニチン
最近のダイエットサプリにもよく含まれる成分です。
ラーメンの帳消し食材とは?
過剰に含まれる塩分を排出してバランスを良くすることで脂肪を燃焼させる帳消し食材とは一体何なんでしょうか
なんとバナナでした。
さっきあんなにラーメンを食べたのにまだバナナが入るのも驚きでしたが、カロリーが高そうで糖質の塊であるバナナを食べるのは意外でした。
バナナに含まれるカリウムの作用でラーメンに含まれる過剰な塩分が排出されやすくなるんです。
他の帳消しメニューや食材は何があるのか教えて!
ハンバークの帳消し食材は?
ハンバーグの脂質を排出してくれる帳消し食材は大根おろしなんです。
メニューとしても和風ハンバーグとして存在してますよね。
ハンバーグのひき肉は脂質が高くミネラルとビタミンが不足していま。
大根おろしを食べるとビタミンとミネラルを補い植物繊維が含まれているので余分な脂質を排出してくれるのです。
帳消しダイエットメニュー本
実は私かなり前に本屋に立ち寄った時に「たべても食べても太らない法」という管理栄養士さんの菊池真由子さんが書いた本を買っていたんです。
よんだ時はふーんとおもっていて後ももう一回読み返そうと思っていたのですが
何気にテレビをみていてこの本を思い出しました。
帳消しダイエットメニューリストがザクザク
この本を読んでから朝食は必ず摂るようになったんです。
朝食をしっかり摂る事で無駄な食欲を消してくれます。
前日食べすぎた時の帳消しの方法は
前日に飲み会や女子会で揚げ物をたくさん食べた方
身体の中は脂肪で溢れかえっています。
そんな時は
朝食を抜かないでスタバやタリーズなどでサンドイッチとドリンクのセットがオススメ
野菜とハムやチーズ、チキンやエビなどタンパク質が挟まったサンドイッチ1パックを食べましょう。
そしてその時のドリンクはMサイズを必ず注文しましょう。
飲む量が多い事で水分だけでもお腹が満腹になるからです。
居酒屋で食べても帳消しできるメニューは?
居酒屋へ行くと定番のように鶏の唐揚げや餃子を注文しちゃいますよね。
そんな時には枝豆や豆腐、お刺身も一緒に注文しましょう。
高カロリーの揚げ物ばかり食べないで必ず豆腐や魚料理を食べると全体的なカロリーオーバーにはなりません。
ビールのおつまみには帳消しメニューを注文して!
アルコールは飲まない方が良いのですがどうしても歓送迎会や忘年会、新年会と飲む機会がでてきます。
そんな時はビールを飲んでも太らないように帳消し食材で調整すれば良いのです。
ビールのおつまみに唐揚げよりか低カロリーで高タンパク質でできたメニューをオーダーしましょう。
枝豆や棒々鶏、豆腐などはりっぱな帳消し食材になります。
それはお酒を飲む方の身体を守ってくれるんです。
アルコールは人間の身体の肝臓で分解されるのですがこの時にタンパク質が必要になるのです。
肝臓の細胞が入ってきたアルコールを解毒しようとして奮闘します。
その時に傷ついてしまった細胞を修復してくれるのがタンパク質なんです。
お酒だけのんでおつまみ無しというのは身体に悪いので絶対に辞めて下さいね。
私が購入したたべても食べても太らない法には最近話題になった野菜ジュースダイエットの事も説明してありなるほど~と感心してしまいました。
帳消しメニューだけでなく痩せるメカニズムや肌や髪が若返る食品なども紹介されています。
ゲストのひふみんはハンバーグを毎日食べる?
以前は対局の前日は必ずビフテキを食べていたひふみん
今では飲み込めません!とカワイイ発言が飛び出しました
最近では歯が弱くなりハンバーグをほとんど毎日食べているのでした。
大根おろしが食べ合わせに良いと初めて知ったとか。
ラクやせを始めて2週間が経過した3組
どこまで痩せたのでしょうか?
金田朋子はお腹が気になっていました
赤ちゃんが出たら腹はへこむものだとばかり思っていたんで~
どうしたのかと血迷って居たところなんです。
金田朋子のお腹がペタンに驚き!
4人のうちお腹周りが最も細くなったのは金田朋子でした。
スーパーモデルのような立ち方でまるでモデルです。
ラクやせ体操と帳消しダイエットに挑みました。
その結果産後太りが気になっていましたがグット引き締まりました。
お腹周りがかなり薄くなりました。
74.4cm | 62cm | -12.4cm |
42.8kg | 39.0kg | -3.8kg |
わずか3週間のダイエットで3.8キロのダイエットに成功しました。
ランキング結果は3位でしたが、食べたいものを食べてこの結果だったら充分なんじゃないでしょうか?
置き換えダイエットをして食べれないというストレスもありませんでした。
産後太りのぽっこり下腹が引っ込んで、ペッタンコという感じです。
体重もちゃんと減って3週間で3.8kgも減ったのは素晴らしいですね。
なによりも、元々若かく見えた金田朋子さんですが、益々若くみえるようになりました。
帳消しダイエットメニュー一覧とこの方法ならご飯もラーメンもOK!まとめ
密かに本屋さんでは帳消しダイエット関連の本が30冊も出るなど大人気です
今までのように食べないで痩せるというカロリー制限を覆してくれましたね。
食べたい物を食べたい時に食べるのが理想で、今までは我慢する事が多かった今まで。
食べる時の組み合わけ次第では帳消しダイエットになるとわかりました。
これからはしっかり帳消しダイエットの本をしっかり読んでダイエットを実行して1ヶ月後にはスリムになっていたいものです。